朝の水やり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 以前、花っ子活動で植えたプランターの花々の世話を子どもたちはがんばっています。
 子どもたちは登校すると、ペットボトルなどを利用して水をやっています。
 これから雨の状況など天気次第で水やりの回数も変わりますが、毎日花に近づき、花と会話ができると花も喜んでくれることでしょうね。

修学旅行事前集会

画像1 画像1
 6年生の修学旅行がいよいよ来週に迫ってきました。
 5日に6年生はその事前集会を行いました。
 修学旅行のスローガンは、「会津と長岡の歴史を学び、一致団結して最高の思い出に虹をかけよう」です。レインボー学年らしいスローガンとなりました。
 スローガンにある「最高の思い出」になるよう、修学旅行まで残りの日々、しっかり準備をしてほしいです。

夏のやまなみ大集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最初は陸での活動です。「土手の草むらでクズのつるを探して、1本以上採る」など、お題が出されます。お題を次々にこなしていく子どもたち。陸でのお題が終わると、いよいよ川の中の活動です。
 川の水はそれほど冷たくなく、気持ちのよい温度でした。低・中学年は川の中の活動を歓声を上げながら楽しんでいましたし、高学年は上手に下の学年をリードしながら活動を行っていました。
 普段、なかなか親しむ機会がない川や自然にどっぷりとつかり、親しんだ1日でした。

夏のやまなみ大集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日「夏のやまなみ大集会」を行いました。朝から曇っていて、あまり天候がよいとは言えない天気でしたが、逆に外で活動するには日差しがなく、さわやかな天気でした。
 子どもたちは体育館に集まり、開会式の後、いよいよ出発です。
 グラウンドで気合の入った掛け声をかけた後、川へ出発しました。

7月4日(水)の献立

画像1 画像1
献立名は、「マーボー丼、牛乳、ひじきのマリネ、ゆでとうもろこし」です。
今年初のとうもろこしを味わいました。甘みがあり、旬のおいしさを味わうことができました。

7月3日(火)の献立

画像1 画像1
献立名は、「ごはん、牛乳、ちくわのお好みあげ、南蛮ジーサラダ、冷や汁」です。
宮崎県の郷土料理、冷や汁を味わいました。白味噌ベースの味つけしたスープに長ねぎ、豆腐、青じそ、きゅうり、すりごまを入れて作りました。

7月2日(月)の給食

画像1 画像1
献立名は、「ごはん、味つけのり、牛乳、鮭のカレマヨ焼き、五色あえ、豆腐汁」です。
一塩した鮭を、カレー味のマヨネーズをかけて焼きました。パプリカやコーン、パセリを入れて彩りよく焼きました。

森の学習(総合)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目と3時間目に4年生が、長岡科学博物館より講師をお呼びして、川崎の森の学習を行いました。木の幹や枝、葉の役割について、花はなぜ咲く時期が分かれているかについて、川崎の森の木についてなど、興味深いお話をたくさんお聞きすることができました。子どもたちは熱心にメモを取りながら聞いていました。
 川崎の森の学習を通して自然に興味を持ち、自然を大切にできる人に育って欲しいと思います。

全校朝会〜アイコンタクト〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 3日(火)全校朝会がありました。
 校長先生から「アイコンタクト」の話がありました。
 目をつなげることは、気持ちを伝え、受け取ること。それは、サッカーをしているときも行われているし、あいさつをするときも。授業中も、また、歩行中も。
 「アイコンタクト」を大事にしていくと、心も温かくなるし、運動もできるようになるし、勉強もできるようになる。事故にもあわなくなる。いいことがいっぱいですね。
 「目は心の窓」とも言われます。これからもずっと、アイコンタクトであたたかい心の交流ができる川崎小学校でありたいですね。
 

なつやまの材料集め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちが楽しみにしている「夏のやまなみ大集会」が今週行われます。5日(木)で予備日が6日(金)です。
 週間予報によると台風の接近もあるのか、今のところ雨マークが・・・・
 5日もできずに6日も外での活動ができないときは、自然のものを生かした作品をやまなみ班で作成します。
 今日(2日)、1年生は川崎の森で、その際に使う材料を集めました。落ち葉、枝、石・・・落ち葉も大きさや色など様々な種類のものを袋いっぱいに集めていました。外に比べると森の中は気温も低くさわやかです!

いじめ見逃しゼロスクール集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝、全校で「いじめ見逃しゼロスクール集会」を行いました。
 各学級が6月18日(月)から取り組んでいるホットほっと作戦や、道徳の授業などで、いじめや人権について考え、実践してきたことを発表しました。
 どの学級も、それぞれの学級に応じた取り組みを行い、自分たちの問題として活動を行っていました。
 最後に、生活委員会の子どもたちが音頭を取って、全校で「いじめ根絶宣言文」を声を合わせて読みました。
 「いじめをしない・させない・許さない」を合言葉にいじめのない、温かい学校にしていきましょう。

6月29日(金)の献立

画像1 画像1
献立名は、「ごはん、大豆のみそタンタン、牛乳、磯香あえ、肉じゃがキムチ味」です。
大豆、玉ねぎ、豚挽肉を使って、甘辛豆みそをつくりました。白ご飯が進む一品です。

6月27日(水)献立

画像1 画像1
献立名は、「冷やしうどん、牛乳、つけ汁、ねばねば具、かきあげ」です。
暑い日に絶大なる人気を博しているのが、この冷やしうどんです。ねばねばの具(オクラやなっとう、なめたけなど)といっしょにいただきました。

暑い日のプールはいいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
 29日はとても暑い日となりました。午前10時には3階の温度計は30度を示していました。
 そんな日のプール水泳は気持ちいいですね。
 たくさん泳いで、泳力アップ!写真は5年生の様子ですが、「今日、初めて25M泳げた!」という子もいました。ぐんぐん成長していきますね。

 暑い中今日も多くのKATの方からボランティアにお越しいただいています。感謝申し上げます。

栖吉川調査隊

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は総合の学習で学校脇に流れている栖吉川を調べます。その名も「栖吉川調査隊」。

 28日は、みんなで学校のグラウンド脇から川に入ろうとしましたが、水量が増えたために、少しだけ足を入れました。それでも魚を見つけたりつかまえたりした子もいました。
 これから調査は続いていきます。

夏のやまなみ大集会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も子どもたちが楽しみにしている「夏のやまなみ大集会」(略して、なつやま)が近づいてきました。今年は5日(木)に実施予定です。
 当日は主に、やまなみ班(縦割り班)での活動が主になります。そこで、27日(水)の朝の時間を使って、1回目の打合せをやまなみ班ごとに行いました。
 グループのめあてや掛け声を決めました。来週に入ってもう一度打合せをして、当日に臨みます。楽しい活動になるといいですね。まずは何よりも天気がよく、予定通り、川での活動ができるといいですね。

4年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 26日(火)に4年生の遠足で雪国植物園に行ってきました。遠足は天候に恵まれ、暑すぎるくらいの天気でしたが、4年生は元気いっぱい活動してきました。
 雪国植物園では、1組と2組で木工と自然散策を交互に行いました。
 木工では、事前に授業で作成した、自分が木で作りたい生き物の設計図をもとに、木片を組み合わせながらそれぞれの作品を作成しました。初めて使う金槌やノコギリ、工作機械等に手こずっていた子どもたち。しかし、どんどん上手に使いこなせるようになっていきました。自分の作品を完成させるために一生懸命取り組む姿が印象的でした。
 自然散策は、初めに講師の先生から植物についてのお話を聞いた後、陸用と水中用の網を持って出発です。子どもたちはカエル、カナヘビ、バッタなどの陸の生き物や、小ブナ、オタマジャクシ、タイコウチなどの水生生物など、たくさんの生き物を捕まえていました。
 雪国植物園で作成した工作作品は、川崎の森に飾るそうなので、機会があればぜひ子どもたちの力作を見に来てください。

6月26日(火)の献立

画像1 画像1
献立名は、「セルフゆかりごはん、牛乳、ごまじゃこサラダ、マーボーなす、さくらんぼ2個」です。
旬のさくらんぼを味わいました。産地は山形県の佐藤錦です。甘くておいしいさくらんぼを子どもたちは喜んで食べていました。

6月25日(月)の献立

画像1 画像1
献立名は、「豆腐と卵のふわふわ丼、牛乳、ピリ辛きゅうり、ビーフンスープ」です。
きゅうりは、川崎小学校の近くで野菜を栽培されている、清水さんと佐藤さんが納めてくださいました。とげとげ新鮮きゅうりを味わいました。

6月22日(金)の献立

画像1 画像1
献立名は、「米粉パン、いちごジャム、牛乳、ビネグレットサラダ、ボルシチ、ココアプリン」です。
サッカーワールドカップロシア大会にちなんで、ロシア料理のボルシチを作りました。ビーツやトマトの他、野菜たっぷりのボルシチを作りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/30 服 身体測定(中)
8/31 身体測定(低)
9/2 東北中体育祭
9/3 作品展〜18日 ベル ランランタイム
9/4 水曜校時 外国語活動 ク7ランランタイム エンジョイントL
9/5 火曜校時 東北中部活動交流会