いじめ見逃しゼロスクール集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝、全校で「いじめ見逃しゼロスクール集会」を行いました。
 各学級が6月18日(月)から取り組んでいるホットほっと作戦や、道徳の授業などで、いじめや人権について考え、実践してきたことを発表しました。
 どの学級も、それぞれの学級に応じた取り組みを行い、自分たちの問題として活動を行っていました。
 最後に、生活委員会の子どもたちが音頭を取って、全校で「いじめ根絶宣言文」を声を合わせて読みました。
 「いじめをしない・させない・許さない」を合言葉にいじめのない、温かい学校にしていきましょう。

6月29日(金)の献立

画像1 画像1
献立名は、「ごはん、大豆のみそタンタン、牛乳、磯香あえ、肉じゃがキムチ味」です。
大豆、玉ねぎ、豚挽肉を使って、甘辛豆みそをつくりました。白ご飯が進む一品です。

6月27日(水)献立

画像1 画像1
献立名は、「冷やしうどん、牛乳、つけ汁、ねばねば具、かきあげ」です。
暑い日に絶大なる人気を博しているのが、この冷やしうどんです。ねばねばの具(オクラやなっとう、なめたけなど)といっしょにいただきました。

暑い日のプールはいいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
 29日はとても暑い日となりました。午前10時には3階の温度計は30度を示していました。
 そんな日のプール水泳は気持ちいいですね。
 たくさん泳いで、泳力アップ!写真は5年生の様子ですが、「今日、初めて25M泳げた!」という子もいました。ぐんぐん成長していきますね。

 暑い中今日も多くのKATの方からボランティアにお越しいただいています。感謝申し上げます。

栖吉川調査隊

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は総合の学習で学校脇に流れている栖吉川を調べます。その名も「栖吉川調査隊」。

 28日は、みんなで学校のグラウンド脇から川に入ろうとしましたが、水量が増えたために、少しだけ足を入れました。それでも魚を見つけたりつかまえたりした子もいました。
 これから調査は続いていきます。

夏のやまなみ大集会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も子どもたちが楽しみにしている「夏のやまなみ大集会」(略して、なつやま)が近づいてきました。今年は5日(木)に実施予定です。
 当日は主に、やまなみ班(縦割り班)での活動が主になります。そこで、27日(水)の朝の時間を使って、1回目の打合せをやまなみ班ごとに行いました。
 グループのめあてや掛け声を決めました。来週に入ってもう一度打合せをして、当日に臨みます。楽しい活動になるといいですね。まずは何よりも天気がよく、予定通り、川での活動ができるといいですね。

4年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 26日(火)に4年生の遠足で雪国植物園に行ってきました。遠足は天候に恵まれ、暑すぎるくらいの天気でしたが、4年生は元気いっぱい活動してきました。
 雪国植物園では、1組と2組で木工と自然散策を交互に行いました。
 木工では、事前に授業で作成した、自分が木で作りたい生き物の設計図をもとに、木片を組み合わせながらそれぞれの作品を作成しました。初めて使う金槌やノコギリ、工作機械等に手こずっていた子どもたち。しかし、どんどん上手に使いこなせるようになっていきました。自分の作品を完成させるために一生懸命取り組む姿が印象的でした。
 自然散策は、初めに講師の先生から植物についてのお話を聞いた後、陸用と水中用の網を持って出発です。子どもたちはカエル、カナヘビ、バッタなどの陸の生き物や、小ブナ、オタマジャクシ、タイコウチなどの水生生物など、たくさんの生き物を捕まえていました。
 雪国植物園で作成した工作作品は、川崎の森に飾るそうなので、機会があればぜひ子どもたちの力作を見に来てください。

6月26日(火)の献立

画像1 画像1
献立名は、「セルフゆかりごはん、牛乳、ごまじゃこサラダ、マーボーなす、さくらんぼ2個」です。
旬のさくらんぼを味わいました。産地は山形県の佐藤錦です。甘くておいしいさくらんぼを子どもたちは喜んで食べていました。

6月25日(月)の献立

画像1 画像1
献立名は、「豆腐と卵のふわふわ丼、牛乳、ピリ辛きゅうり、ビーフンスープ」です。
きゅうりは、川崎小学校の近くで野菜を栽培されている、清水さんと佐藤さんが納めてくださいました。とげとげ新鮮きゅうりを味わいました。

6月22日(金)の献立

画像1 画像1
献立名は、「米粉パン、いちごジャム、牛乳、ビネグレットサラダ、ボルシチ、ココアプリン」です。
サッカーワールドカップロシア大会にちなんで、ロシア料理のボルシチを作りました。ビーツやトマトの他、野菜たっぷりのボルシチを作りました。

中学校区授業研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
 22日(金)今年度第1回目の中学校区授業研修会が当校で行われました。
 他の小学校の先生、中学校の先生をお迎えして、4年生の「外国語活動」と6年生の「社会」の授業を公開しました。
 二つのクラスとも、子どもたちが一生懸命考えたり、発表したり、活動したりしていました。指導者の先生方からもお褒めのお言葉をいただきました。がんばりました。よかったですね。
 私たち教師は今後も研修に励み授業の質を高めていきます。

PTA文化講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の5時間目にPTAの文化部主催の文化講演会がありました。演題は、「ゲームをやりすぎるとどうなる?「ゲーム脳」と「認知症」の意外な関係」ということで、水野内科クリニックの水野春芳様からご講演いただきました。脳の機能の紹介や、ゲームやスマホと依存の関係、ドラッグが脳に与える影響など、幅広い脳の話を、分かりやすく教えていただきました。子どもたちもメモをとりながら熱心に聞き入っていました。親子でゲームやスマホのことを考えるよい機会となりました。

見つけたよ!あおむし!

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、理科で「チョウをそだてよう」の学習をしています。
 22日の理科の時間、キャベツにいるあおむしを観察しました。
 「見つけた!」「動いているよ」「ちっちゃいのもいるよ」「これ大きいよ」「ふんもあるよ」と、虫めがねを片手に観察し、ノートに絵と言葉でまとめていました。
 さあ、チョウになるのはいつかな?

水泳授業が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年もいよいよプールの季節。学校では今週から水泳授業が始まっています。
 今日(21日)5限は4年生がプールに入りました。シャワーの水は冷たく「キャー」という悲鳴も聞こえましたが、プールの水はそれほど冷たくなく、楽しそうに泳いでいました。夏が来たなあ、という感じです。
 子どもたちの泳力アップに向けてしっかり指導をしていきます。もちろん安全第一で。
 
 今年度も多くのKATの皆様から監視などのサポートをしていただいております。ありがとうございます。

体力テスト練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童会の運動委員会が、お昼休みに、体力テストの練習会を企画、運営してくれています。
 1年生〜6年生までみんなが自分の記録を越えようとチャレンジしています。記録もしっかりとって記入してくれます。
 本番に向けて、記録が伸びるようにこれからも練習をしていきましょう。
 運動委員会の皆さん、ありがとうございます。

6月19日(火)の献立

画像1 画像1
献立は、「カラフルカレーピラフ、牛乳、ミルメークコーヒー、まめまめサラダ、アヒアコ風ポテトスープ」です。サッカーワールドカップロシア大会での日本との対戦国、コロンビアの料理を味わいました。

6月18日(月)の献立

画像1 画像1
献立名は、「かみかみ丼、牛乳、みかんサラダ、黒ごま豆腐のだんご汁」です。ごぼうやメンマ、エリンギなどかみ応えのある食材を使ってきんぴら丼にしました。

6月15日(金)の給食

画像1 画像1
献立名は、「ごはん、牛乳、栃尾の油揚げのみそチーズ焼き、かみかみナムル、せんべい汁」です。栃尾名物の油揚げを使って、みそチーズ焼きをつくりました。ピリ辛のみそとチーズがマッチして、おいしくいただきました。

歌声朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 19日(朝)6月の歌声朝会がありました。
 6月の歌は「Smile again」です。
 低学年には少し難しい曲で、また、歌詞も難しいですが、とても素敵な歌です。
 高音部と低音部に分かれての部分二部合唱曲です。
 気持ちを込めて、美しいハーモニーを体育館に響かせることができました。
 ぜひ子どもたちから家でも歌ってもらってください。
 これからも題のように、いつでも笑顔たくさん、そしてみんなですてきな音楽をつくりだせる学校にしていきましょう。
 

栖吉川ふれあいウォーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 16日(土)PTA主催の「栖吉川ふれあいウォーク」を実施しました。天気は曇り空でしたが、暑くもなく、絶好のウォーキング日和となりました。多くの子どもたち、お父さん、お母さん、そして先生方が参加しました。
 いつも慣れ親しんでいる栖吉川の土手を歩きました。途中、学校や長岡に関するクイズが用意されていて、それを考えながら歩きました。最後の問題が難しかったですね。
 自然にふれあい、親子でふれあい、そして友達とふれあい、とても楽しい一時を過ごすことができました。川崎小PTAの伝統的な行事は大成功でした。
 参加していただいた皆さん、ご準備、そして運営いただいたPTAの皆さん、大変お疲れ様でした。ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/27 朝清 全(生指話) 4限給食終会下校
8/28 授業5限 外国語活動
8/29 委6 身体測定(高)
8/30 服 身体測定(中)
8/31 身体測定(低)
9/2 東北中体育祭