教育目標 「自ら求め 励ましあって 学びつづける生徒」

JICA(国際協力機構)エッセイコンテスト2017学校賞受賞

画像1 画像1 画像2 画像2
★★JICA(国際協力機構)エッセイコンテスト2017学校賞受賞★★
JICA(国際協力機構)が、次の世代を担う中学生・高校生を対象に、開発途上国の現状や開発途上国と日本との関係について理解を深め、国際社会の中で日本、そして自分たち一人ひとりがどのように行動すべきかを考えることを目的として実施しているエッセイコンテストで、三島中学校が学校賞を受賞しました。3年連続です。

2年生が修学旅行で頑張りました!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★★3月7日(水)、8日(木)、9日(金)★★
2年生が修学旅行で京都に出かけました。HOLYWOOD映画"SAYURI"でも知られた伏見稲荷大社の"千本鳥居"、奥社奉拝所後ろにある2本の燈篭の頭にあたる"おもかる石"、清水寺"音羽の滝"の学問上達の水・恋愛成就の水・延命長寿の水、京都は見所満載です。宿舎でも扇子の絵付けをするなど充実した三日間でした。

第67回卒業式!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★★3月5日(月)★★
三島中学校第67回卒業式が3月5日に行われました。さまざまな学校行事を通して三島中学校をリードしてきたコスモ学年最後の晴れ舞台。級友との惜別の情は深く呑み込んで、全員が「さわやか三中」を体現するべく堂々と卒業式に臨みました。式の最後のお別れのセレモニーでは、「ゆず」の"友〜旅たちの時〜"の合唱です。コスモ学年全員が見上げる空は、どこまでも続き、空の下でいつも繋がっていることを感じさせる歌声でした。

ハンガリーと1・2年生がビデオ会議です!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★★3月1日(木)★★
日本語ネットワーク推進事業の那須合宿に参加する1・2年生が、11月22日の海外教師研修で三島中学校を訪問したジョルト先生(ハンガリー)のフンファルビ ヤーノシュニ言語教育貿易経済専門学校とビデオ会議を行いました。日本文化を伝えたり、よさこいソーラン節を踊ったりと大活躍。ハンガリーはヨーロッパで日本語学習者が最も多い国。ハンガリーの生徒たちにも刺激になった様子です。

モスクワ1399番学校とのビデオ会議です!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★★1月31日(水)★★
11月22日の海外教師研修で三島中学校を訪問したナタリア先生のモスクワ1399番学校とビデオ会議を行いました。今回の使用言語は日本語です。テーマは三島中学校を紹介するプレゼンテーション、日露双方の事前質問に対する回答です。モスクワでは日本語を履修していない生徒も参加したため、PPTには英語の説明文もつけました。初めての会議でしたが、コスモ学年はモスクワの生徒にたくさん質問し、とても楽しい時間を過ごすことができました。ウクライナとロシアの国情は理解しているコスモ学年、未来志向でコミュニケーションを深める意義を理解した様子です。

クリスマスカードに大感激!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★★1月10日(水)★★
昨年までは、NPO法人「チェルノブイリ救援・中部」(名古屋市)を経由してウクライナ共和国ジトーミル市に届けていたクリスマスカード。今年は直接チェルノブイリホステージ基金にクリスマスカードを送り、12番学校に届けていただきました。12番学校からも友好の証としてたくさんのクリスマスカードが届けられました。3年生は素敵なカードを手にして大感激でした。

"世界の子ども日本語ネットワーク推進"事業(博報財団)日本代表校に選出!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★★11月22日(水)★★
三島中学校は来年度、博報財団による"日本語ネットワーク推進"事業(後援:文部科学省)の日本代表校に選ばれました(他2校)。この事業は国内・海外の中学生世代が日本語を通じた異文化体験や国際交流により、お互いの理解を深め、国際人として成長する機会の提供を目的とした2つのプログラムと1つの研修で構成されています。22日(水)来年度の事前研修として、イギリス、インド、インドネシア、オーストラリア、スリランカ、タイ、台湾、トルコ、ハンガリー、フィリピン、ベトナム、マレーシア、ロシアの計13か国の先生方が三島中学校を訪問しました。

歴史上の人物の英語漫画交流始まる!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★★9月20日(水)★★
3年生は、今年3月広島市・京都市を修学旅行で訪問しました。学習のまとめは、旅行で訪問した地域で活躍した歴史上の人物(足利義満、徳川慶喜、坂本龍馬など)にスポットを当てた16コマ漫画の作成です(総合的な学習の時間)。今回は、完成した漫画に英語のテロップをつけてウクライナの子どもたちとの交流の素材として活かす予定です。学んだ英語を活用できる場ができて生徒たちは喜んでいます。

爽やか三中体育祭!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★★9月2日(土)★★
絶好の天候に恵まれた体育祭。赤軍も青軍も、力の限り競技・応援に力を尽くしました。さわやか三中らしく正々堂々とプレーする姿は、保護者や地域の方の感動を呼び起こしました。

ラジオ体操と三島音頭!!

画像1 画像1 画像2 画像2
★★8月30日(水)★★
昨夜の雨でグランドコンディションは今一つ。午後の全体練習は、ラジオ体操と三島音頭です。「1・2・3!」と大きな声できびきびと体操をする様子は、まさに三中の今を象徴しています。後半は、「すみれ会」の先生方から丁寧なご指導を受けて三島音頭を楽しく練習しました。

軍集会でダンスに集中!

画像1 画像1 画像2 画像2
★★8月28日(月)★★
体育祭まであと6日。3・4限は、大玉送りと玉入れ、綱引きの練習を行いました。5限は赤軍と青軍に分かれて軍集会です。各軍とも応援歌とダンスの練習に集中しました。

2年生職場体験です!

画像1 画像1
★★8月8日(火)〜10日(木)★★
2年生が長岡市内の事業所で職場体験を行いました。地元三島を中心に30の事業所で啓発的な体験ができました。

緑の絆集会

画像1 画像1
★★6月27日(火)★★
日吉小と脇野町小の6年生と三中生全員で『緑の絆集会』を開催しました。今年は例年と趣向を変えて、小中生が混じってグループ討議を行いました。日常の何気ない言動の中にある問題点を探り、相手の立場や思いをくみ取ることの大切さを話し合いました。

ウクライナとビデオ会議

画像1 画像1
★★6月13日(火)★★
ウクライナ共和国ジトーミル市12番学校の生徒たちと第3回目のビデオ会議です。チェルノブイリ原発の現状と福島原発の現状について、コスモ学年(3年)が英語で情報交換を行いました。12番学校の発表は、オムニバス形式。フルート、合唱、バイオリンなどの演奏が効果的に使われます。3年生も吹奏楽部の生徒が両校の友好の証として、マーチを演奏しました。夏休み(ウクライナでは6/18〜8/31の3か月)にも関わらず、チェルノブイリホステージ基金の事務所に集まってくれた生徒14名に感謝です。

マラソンコースクリーン作戦

画像1 画像1
★★5月19日(金)★★
5月28日(日)に開催される、みしま西山連峰登山マラソンのコースクリーン作戦を行いました。

第1回生徒総会

画像1 画像1
★★5月16日(火)★★
平成29年度の三島中学校の生徒会の方針を決める生徒総会がありました。
今年の生徒会目標は、「維真伝深」です。この目標は、「以心伝心」の本来の意味だけではなく、それぞれの漢字に「伝統を深めることが本当のつながり」という思いを込めています。

平成29年度遠足

画像1 画像1
★★5月2日(火)★★
雨天順延した遠足を実施しました(1学年:国営越後丘陵公園、2学年:与板河川緑地たちばな公園、3学年:出雲崎天領の里)。画像は出雲崎に広がる日本海を目指す三年生の様子。

PTA総会

画像1 画像1
★★4月21日(金)★★
5限授業参観、PTA総会、学年PTAが開催されました。多くの保護者の皆様からお出でいただきました。

新学期

画像1 画像1
★★4月7日(金)★★
新学期、新しい職員を迎えました。全校生徒が職員の名前を連呼した盛大な応援に、新任職員も思わず感激の拍手です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31