学年行事  〜かがやき・5年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
センターおおこうづで、5年生の学年行事を行いました。
学校田で育てた米のおにぎりと、みんなで作ったトン汁で、おいしく楽しい時間をすごしました。また、これまでの米作りの様子や学習したことを保護者の方々に聞いていただきました。準備や運営にご協力いただいた役員の皆様、ありがとうございました。

きれいに咲きますように  〜スマイル・2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
久しぶりの晴れ間を使って、2年生がチューリップの球根を植えました。この球根はブルボン様とひらせい様よりいただいたものです。来年の春にはきっと、かわいらしい花を咲かせることでしょう。楽しみです。

すくすくわかたけ朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
すくすくわかたけ朝会では、主に縦割り班での活動をしています。今回は、縦割り班ごとに絵を描くリレーをしました。出されたお題を一人が5秒ずつ描いて、みんなで完成させます。とても盛り上がり、楽しい時間を過ごしました。

お話タイム

画像1 画像1
今週は、「お話タイム」が行われています。「お話タイム」は、各担任が子どもとの個別の教育相談を通して、子どもの悩みや学校生活の実態を把握する大切な機会です。

上手に巻けたよ手巻き寿司  〜にじいろ・1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は手巻き寿司でした。1年生も、きゅうり、たくあん、卵焼き、ツナマヨをのりとご飯で上手に巻いて食べていました。

中学校説明会   〜元気・6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
寺泊中学校の説明会に行ってきました。
学校生活の様子についての話を聞いたり、部活の見学をしたり、交流活動でじゃんけん列車をしたりしてきました。中学校生活への期待を膨らませる機会となりました。

おいしくできました  〜元気・6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は今、家庭科でバランスのとれた献立について学習しています。今日はその調理実習の日でした。午前中にマルイへ行き、食材を買ってきて、それを調理しました。予算オーバーしないように計算しながら買い物したり、けがをしないように包丁を扱ったり、最後まできちんと後片付けをしたりと、中身の濃い学習ができました。

校内読書旬間 〜読み聞かせ〜

画像1 画像1
今回も寺泊地域図書館の方のご協力をいただき、昼休みに読み聞かせを行いました。
今回は、主に1年生が対象の読み聞かせでした。みんな身を乗り出してお話に聞き入っていました。

校内読書旬間  〜工作教室〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
寺泊地域図書館の方からご協力いただき、工作教室が行われました。折り紙で作ったはらぺこからすは、上手に動かすと豆を「ばくっ」とついばむことができます。低学年も高学年も楽しむことができる楽しい工作教室になりました。

教師も学びます  〜授業研究〜

画像1 画像1
2年松組で国語の授業研究が行われました。オリジナル秘密道具を考えて、友だちに伝える学習です。教師の例示をヒントに、5〜6人のグループで互いに質問し合うことで、より良い発表にむけてどうすればよいのか考えることができました。

寺泊芸能祭

画像1 画像1
太鼓クラブのメンバーが、寺泊芸能祭に出演してきました。
指導者の滝澤様も加わってくださったおかげで、子どもたちは練習の成果を思う存分発揮し、力強い演奏をすることができました。

わかたけ祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなが楽しみにしていたわかたけ祭が行われました。
オープニングで各お店のPRをした後、前半、後半に分かれてそれぞれのお店を回って楽しみました。保育園からかわいいお客さんも来て下さり、大変盛り上がりました。

校内読書旬間  〜ブックトーク〜

画像1 画像1
寺泊地域図書館の方からブックトークをしていただきました。今回のブックトークでは、世界の昔話を紹介していただきました。
この他、校内読書旬間中に寺泊地域図書館の方から、工作教室や読み聞かせをしていただく予定です。

読書の秋 〜本となかよしきゅうしょく〜

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は「こまったさんのコロッケ」の「コロッケ」です。全校児童と全職員分を一つずつていねいに成形した手作りコロッケは、とてもおいしくて、何個でも食べられそうでした。

校内読書旬間  〜みんながお話隊 パート1〜

画像1 画像1 画像2 画像2
「みんながお話隊」では、縦割り班をベースにペアを作り、読み聞かせを行います。今日は、上学年が下学年に読み聞かせをしました。読んでもらっている下学年がとてもうれしそうでした。

すごいぞ!大河津劇場  〜きらり・3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が総合学習で見つけた大河津の宝物を、アオーレ長岡で発信してきました。
アオーレの方から素晴らしいステージを用意していただきました。大型ビジョンに大河津の様子を映し出しながら、立派に発表することができました。「大河津の素晴らしさを伝えたい」という子どもたちの熱い気持ちが、アオーレを訪れた方々に伝わりました。

校内読書旬間   〜先生がお話隊〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼読書の時間に先生方が読み聞かせをしました。先生方がくじ引きをして、どのクラスに読み聞かせるかを決めました。低学年も高学年も、読み聞かせに熱心に耳を傾けていました。

読書の秋  〜本となかよしきゅうしょく〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から校内読書旬間が始まりました。それに合わせて、今週の給食の献立には、本と仲良くなれるような工夫がされています。今日は、「はずかしがりやのれんこんくん」の主人公れんこんを使ったきんぴらです。
読書の秋、食欲の秋どちらも満喫できそうです。

親善音楽会 上映会

画像1 画像1
先日行われた親善音楽会での5・6年生のすばらしい演奏を全校のみんなにも聴いてもらえるようにと、録画映像の上映会を行ったところ、たくさんの子どもたちが集まってくれました。昼休みの25分間に3回連続で上映したところ、「何回聴いてもいいよねえ。」と最初から最後までずっと聴いてくれていた子どもたちもいました。

親善音楽会  〜元気 かがやき・5,6年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
リリックホールで行われた親善音楽会に出演してきました。ミアモーレプロジェクト任命アーティストの方と同じステージで『故郷はひとつ』を歌ったあと、大河津小学校の発表でした。合唱「明日を信じて」も合奏「SING、SING、SING、」も、文化祭の時より更によい演奏になりました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31