クラブ活動開始

画像1 画像1
クラブ活動が始まりました。一人一人が力を発揮したり、友達と協力したりすることをとおして、それぞれのクラブで楽しさを味わってほしいと思います。

〜日本全国味めぐり〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年の給食は「日本全国味めぐり」をします。日本は四季または気候風土により、さまざまな食文化が発達してきました。歴史や文化とともに受け継がれてきた日本各地の料理を食べることにより、その土地の食文化を学ぶことができます。
 また、各地の郷土料理や特産物を活用した料理を体験することで、各地の食文化への興味・関心を高めていきたいです。
 第1回目の5月は、宮崎県を旅しました。まかない料理から作られた「チキン南蛮」と生産量1位の切干大根を使った「切干ごまサラダ」、八杯もおかわりをしたくなるという「八杯汁」をいただきました。マンゴーも栽培されているので、デザートに「マンゴープリン」もつけました。国内であっても食文化が異なります。これからも各地の食を楽しんでいきましょう。

アサガオをそだてはじめました

画像1 画像1
 1年生は,1人1つのプランターにアサガオの種をまいて育て始めました。今朝も登校した後,一目散に自分のペットボトルに水をくんで,ていねいにあげていました。芽が出る日が楽しみです。

応援練習開始!

画像1 画像1
 今日の朝から,来週に迫った運動会に向けての応援練習が始まりました。学年ごとに運動会の組に分かれて,それぞれの教室で行いました。
 応援団を中心に,笛の合図での動きを教えていたり,応援歌を一緒に歌ったりしていました。明日の朝も応援練習があるので,1回1回の練習を大切にして,団結力を発揮してほしいと思います。

お披露目朝会

画像1 画像1
 運動会のプロジェクトについて紹介する,お披露目朝会がありました。創立140周年を記念する運動会に向けて,応援やスローガン,リレー等,各プロジェクトで気合が高まっています。
 明日から,全校で朝の応援練習も始まります。大島っ子一人一人が力を合わせて,素晴らしい運動会になるようがんばります。

野菜の苗を買いに行きました

画像1 画像1
 2年生は,生活科の学習で野菜を育てるため,野菜の苗を買いに行ってきました。子どもたちは,自分が育てる苗をレジに持っていき,緊張しながらお金を払っていました。大切に学校に持ち帰った後,苗をプランターに植えました。
 子どもたちは,自分の野菜がどんな風に育つか興味をもち,今から野菜の収穫を楽しみにしています。

授業風景〜チャレンジ学年〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の20分休みに,6年生が理科の授業で育てるジャガイモを畑に植えました。授業が終わった後にすぐに集合し,丁寧に穴を掘ってジャガイモを植えていました。今後の成長が楽しみです。
 また体育の授業では,運動会で走る100m走の練習を行っていました。一生懸命に最後まで走っている姿が印象的でした。いよいよ運動会まで2週間を切りました。ケガに気を付けて,最後の運動会でいい思い出を作ってほしいと思います。

自転車安全教室

画像1 画像1
 今日の午前中に,3年生の授業で自転車安全教室が行われました。警察の方や地域のセーフティーリーダーの方に来ていただき,横断歩道の正しい渡り方や交通ルールについて学んでいました。
 新しい学年の生活にも慣れてきて,気が緩んでくる時期です。今一度事故に気を付けて,正しい自転車の乗り方や安全な登下校をしてほしいと思います。

重要 大島小学校がラジオで紹介されます!

 明日5月12日(金)に,市政広報番組『旬ラジ☆ながおか』で,大島小学校が紹介されます。詳細は以下の通りです。

 FMながおか 80.7MHz
 放送時間:午前7:15〜
      午後0:15〜
      午後6:45〜

140周年記念花火について放送されるそうです。ぜひお聞きください。

運動会プロジェクト始動

画像1 画像1 画像2 画像2
休み時間や放課後を使って運動会に向けてのプロジェクトが動き始めました。140周年記念大運動会にふさわしくなるように,子どもたちは一生懸命頑張っています。放課後には応援団の声が校舎に響き渡っていました。運動会当日が今から楽しみです。

古紙回収途中経過

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8日(月)に福祉エコ委員会から古紙回収のお願いが全校にありました。まだ2日しか経っていませんが,たくさんの児童が新聞や雑誌を持ってきてくれています。この調子でどんどん集まり,リサイクルをする雰囲気が高まっていってほしいと思います。

第1回たてわり活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 9日(火)の昼休みに,たてわり活動を行いました。
 子どもたちは,たてわり班ごとに顔合わせをした後,グラウンドや教室で楽しく遊んでいました。上学年の児童は,下学年の児童の手をつないで歩いたり,優しく声をかけたりしていました。

140周年記念運動会 赤・白・青組決定!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食の放送の時間に各組の団長が集まり,140周年記念運動会の組が決定しました。抽選の結果,A組が赤組,B組が白組,C組が青組になりました。また,それぞれの組の応援席も決定しました。
 いよいよゴールデンウィークも明け,運動会まで3週間を切りました。今日の昼休みにもそれぞれのプロジェクトで集まり,顔合わせや結団式を行っていました。
 記念すべき140周年を大成功させるために,明日からも準備に力を注いでいってほしいと思います。

家庭訪問ありがとうございました

 28日からの家庭訪問が終了しました。保護者の皆様と学校やお子さんについてお話できる貴重な機会となりました。お忙しい中お時間をいただき,ありがとうございました。
 今後も,職員一同お子さんの成長のために努めてまいりますので,ご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。

ESS放送(Monthly phrases in May)

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週の金曜日に放送できなかったESS放送が,今日の給食の時間にありました。
 今日はMonthly phrases 10(マンスリーフレーズ10)についての内容でした。毎月1つの英文を,季節や行事に合わせて使いながら覚えていくというものです。
 5月のフレーズは“You can make it!!”“ Thank you.”「運動会、きっと成功するよ!(できるよ!)」「ありがとう。」です。
 児童は放送に合わせながら,楽しそうにフレーズを言っていました。ESS放送のときだけでなく,運動会の練習場面や,普段の学校生活でも使って覚えていってほしいと思います。

芽生え

画像1 画像1
4月も終わりに近づき,日に日にあたたかさが増してきました。4年生の教室では,育てているヘチマが芽を出しました。これから子どもたちとともに大きく成長してほしいです。

一年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の午前中に一年生を迎える会が行われました。新学期が始まったばかりで,十分に準備する時間がとれない中でしたが,各学年から趣向を凝らした歌やダンス,飾り付けなどがありました。終始笑顔の一年生が印象的でした。
 また,一年生からも全校に歌のプレゼントがありました。授業で一生懸命に練習した歌を,口を大きく開けて元気よく歌ってくれました。
 4月の締めくくりである一年生を迎える会を通して,全校が盛り上がり,心も温かくなったと思います。このいい雰囲気を,5月からも続けていってほしいと思います。

第1回児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の朝,第1回児童朝会がありました。最初に,全校児童で児童会歌を大きな声で元気よく歌いました。歌の途中の手拍子も,楽しそうに手を叩いていました。
 その後,すべての委員会の委員長・副委員長・5年生副委員長がステージに上がり,ポスターを掲げながら委員会のPRを行いました。初めての全校の前での仕事でしたが,それぞれの委員会が緊張しながらも一生懸命やり遂げていました。今後も5・6年生が協力して進めていってほしいと思います。

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週の第1回委員会をうけて,5年生も交えた委員会活動が行われていました。今日も,朝早くから体育館を掃除したり,玄関の新聞を整理したりする5,6年生の姿が見られました。
 これからも,みんなの学校のためにがんばってほしいと思います。

授業参観・PTA総会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の午後から,平成29年度初の授業参観がありました。いつもと少し違う雰囲気の中での授業でしたが,児童は意欲のある姿を見せていました。また,その後はPTA総会や各学年での懇談会がありました。
 いつもより登校日が1日長かった1週間が,今日で終わりました。日曜日と月曜日の2日間でまた元気を充電し,来週を迎えてほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/27 音楽の広場
2/28 六送会 6年卒業を祝う会
3/1 Web国 委員会15(新)運営委
3/2 口座振替日