TOP

避難訓練と起震車体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の午後、宮内中学校では今年度1回目の避難訓練を行いました。今日は「地震発生」という想定で、上からの落下物から自分の頭部を守りながらの避難訓練でした。

 1枚目の画像は、全校生徒が南駐車場に集合し、人員点呼を行っているところです。「避難開始」指示の放送から5分30秒で点呼が完了しました。

 全体指導では、防災担当のK先生と私(校長)から講評を行いました。私は全校生徒に、東日本大震災でのいくつかのエピソードを紹介しながら、「想定にとらわれるな」「最善を尽くせ」「率先避難者たれ」という3つの話をしました。生徒たちも真剣に話を聞いてくれました。

 2枚目の画像は、避難訓練後に1年生が実施した「起震車体験」の様子です。市役所の危機管理防災本部の皆さんからお出でいただき、起震車を使って「中越地震(H16)」「新潟地震(S39)」「東日本大震災(H23)」の揺れを代表生徒が体験させていただきました。画像は、体験の感想を発表をしている生徒たちです。

 1年生は今、総合の学習で「防災教育」に取り組んでおり、来週には小千谷の「そなえ館」も見学します。来週の学習につながるいい経験になったと思います。

宮中生のちょっといい話

画像1 画像1
 昨日の夕方、地域に住むAさんから学校に、嬉しい電話をいただきました。概要は以下の通りです。

==============================
 宮内児童館(分館)前の跨線橋の下で、つばめのヒナが巣から落ちて弱っているのを宮内小学校の児童が見つけました。そこに宮内中1年生が数名やってきて、小学生と一緒に弱っているつばめをどうしようか迷っていました。

 宮内小時代から子どもたちと関わっている自分(Aさん)は、子どもたちから相談を受け、「その弱っているつばめがえさをとるためには巣に戻すと良い」と話しました。

 跨線橋の下につばめの巣がないかを確認したところ、手が届かないような高いところにあったのを発見しました。手が届かないので、生徒たちと一緒に児童館からはしごを借りて、弱っているつばめを巣に戻しました。

 子どもたちを取り巻く環境は決してよいものばかりであるとは言えませんが、この子どもたちの行った行動は「命ある生物を守ってあげたい」「生物の命を大切にしたい」と願ったもので、心温まるものでした。このような行動がとれる生徒の姿を、学校でもぜひ紹介し、賞賛してほしいと思います。

==============================

 Aさん、嬉しいお話をお聞かせいただき、ありがとうございました。今日は昼の放送で、O先生からこの話題を全校生徒に紹介してもらいました。生徒たちに自然愛護や生命尊重の心が育っており、嬉しく思います。

夏休みに新しい挑戦をしませんか?

 夏休みに行われる3つの体験学習の募集要項を、HPにアップしました。

集まれ!未来の防災リーダー! 
 8月9日(水)・10日(木)

中学生ボランティア・サマースクール
 8月8日(火)・9日(水)

夏休み図書館ボランティア
 夏休み中の希望する連続3日間

 この夏休み中に、新しい挑戦をしませんか? 興味のある生徒は、保護者と相談の上で申し込みをしてください。

質問教室は大盛況!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度初の定期テストまであと4日。宮中生たちは、みんなでテスト勉強に励んでいます。今日の放課後に校舎内を回ったところ、3年生の各教室では質問教室が開かれており、各教室にいる5教科の先生に多くの生徒たちが質問をしていました。

 1枚目の画像は、数学のY先生に質問する生徒たちです。私がデジカメで様子を撮影していたら、Y先生が「校長先生も数学の先生ですよ!」と生徒たちにバラしたので(笑)、私も何人かの生徒に数学を教えることになりました。さて、私から教わった生徒たちは、しっかり理解してくれたでしょうか?

 2枚目の画像は、別の教室で理科のK先生に質問する生徒の様子です。教室にいたどの生徒たちも、手にしているノートやワークには学習のあとがあり、「しっかり勉強に取り組んでいるなぁ…」と感心しました。もっとも、しっかり勉強しているからこそ「自分が理解できていないこと」がわかり、質問できるのでしょうね。

 さて、今年度の宮内中学校では、学習指導担当のT先生が中心となり、生徒の学力アップのためにさまざまな取組を始めています。その中の1つが、テスト前の家庭学習強調週間期間中における、クラスごとの家庭学習時間調査の「見える化」です。

 3枚目の画像は、その集計結果が貼り出されている教務室前の掲示の様子です。前日の各クラスの家庭学習の状況を正副級長が集計し、クラスの平均家庭学習時間と、1日3時間(休日は5時間)以上家庭学習に取り組んだ人数を記入しています。

 お互いに刺激し合いながら、「みんなで向上する宮中生」であってほしいと思います。頑張れ!宮中生!

学級目標紹介Week(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 以前にもこの「宮中日記」で紹介した、宮和会の図書星雲委員会が主催して実施している「学級目標ポスター掲示」が、3年生バージョンに模様替えをしました。

 1枚目と2枚目の画像は、生徒フォーラム2階のコンピュータ室前の掲示板に貼られた、各クラスの学級目標ポスターです。さすが3年生のポスターですね。さまざまな工夫が施されていたり、芸術性が高かったりと感心させられます。

 それでは、各クラスの学級目標を紹介しましょう。

【3年1組】
 ○個性全開 〜咲き誇る3-1〜
   ※ピンク色の桜の花のイラストが
    とてもステキなポスターでした。

【3年2組】
 ○Can I help you? 〜人に優しくできる〜
   ※ポスター内のいろいろな所に人の顔が!
    おっ!と驚くポスターでした。

【3年3組】
 ○団結 〜ひまわりのように明るくにぎやかなクラス〜
   ※ポスターには、たくさんのひまわりが!
    見ていて明るい気持ちになるポスターです。

【3年4組】
 ○元気100倍 ヨンパンマン
  〜愛と勇気で笑顔をつくろう〜
   ※ポスターの周りには、クラス全員の名前とメッセージが
    書いてあり、団結力を感じます。

【3年5組】
 ○カナイでございま〜す
  〜皆が団結:行事も全力:3-5はゆかいだな♪〜
   ※中央の大きなイラストは、担任のK先生。
    サザエさん一家のような明るさが伝わってきます。

【3年6組】
 ○前進全励〜本気の仲間と本気の挑戦〜
   ※イラストのクオリティではナンバーワンのポスターです。
    「全身全霊」を「前進全励」としたところがアイデアですね。

 どのクラスも、アイデアを生かした素晴らしい学級目標、そしてステキなポスターでした。ぜひ、他学年の生徒たちや保護者の皆さんからもご覧いただきたいと思います。

 さて、そんな3年生ですが、今日の午後は本校で行われた高校説明会に臨みました。長岡市内を中心にとした12校の高等学校等の先生方からご来校いただき、100名以上の保護者の皆さんと生徒たちが一緒に、高校の説明をお聞きしました。

 3枚目の画像は、体育館での全体会(私立3校の説明会)の様子です。この後、3つの分科会場に分かれ、公立3校ずつの説明をお聞きしました。

 3年生にとって、いよいよ進路選択について切実かつ真剣に考えなければならない時期です。これから各高等学校の体験入学も続々と行われますし、夏休み中の8月8日には、ハイブ長岡で「ながおかハイスクールガイダンス(兼県立専門高校メッセ)」も開催されます。今日の高校説明会も含め、しっかりと自分の進路について考える機会にしてほしいと思います。

 1つ間違いなくはっきりしていることは、「学力が高ければ高いほど進路選択の幅が広がる」ということです。今は来週行われる定期テストに向けて、全力投球です!

A先生着任/2年授業参観/郡市大会凱旋式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の全校朝会で,保健室のA先生から着任のご挨拶をいただきました。6月7日からT先生の代わりにお勤めいただいています。6月8日は昼の放送でご挨拶いただきましたが,今日は初めて皆さんの前で自己紹介していただきました。今まで生徒の皆さんには,保健室が使えず不便をかけましたが,これからは,具合の良くないときにはA先生に話してください。
 このあと,校長先生から「ドイツ人を救った4人の日本人」について,録画番組を見せていただき,全校生徒で考える時間を持ちました。今週末の避難訓練及び11/17の創立記念式典での講演会に向けて,心の準備をすることができました。詳しくは後日,改めて紹介します。

 5限には,2年生の保護者の皆様から授業を参観していただきました。2年2組の美術では,「シュルレアリスム」についての学習を行っていました。私たち年配者は「シュールレアリズム」と習いましたが,今は発音が変わったのだそうです。ルネ・マグリット,サルバドール・ダリ,ジョルジオ・デ・キリコ等の画家の作品を見ながら,作品の意図や背景を班で話し合いました。著作権の関係で作品をご覧に入れられないのが残念です。

 5限後に全校生徒で凱旋式を行いました。各部が郡市大会の結果を報告し,全校生徒に応援のお礼,大会での反省点と次の大会に向けての決意を述べました。地区大会に出られずに引退する3年生が「後輩たちに私たちの夢を託したい。」と述べていたのが印象的でした。約80名の保護者から参観いただきました。ありがとうございました。さらなるご声援をよろしくお願いいたします。

1年生は明日の朝練習はありません!

 明日(13日)の1時間目から、1年生を対象に心臓検診が行われます。その関係で、1年生は部活動の朝練習ができません。放送連絡やメール配信でもお伝えしましたが、ご注意ください。

学力アップ大作戦!

画像1 画像1 画像2 画像2
 各部活動の郡市大会が先週無事に終わり、今週の宮内中学校は、全校生徒が「部活モード」から「学習モード」に切り替わってきています。

 6月9日(金)から19日(月)までの10日間は、学習強調週間が行われています。この学習強調週間は年間4回の定期テストの前に設定されており、「中学生と一緒に小学生の弟や妹も一緒に勉強しよう!」ということで、学区の4小学校も一緒に取り組んでいます。

 1枚目の画像は、生徒フォーラムに貼り出された「宮中・学力アップ大作戦!」の集計表です。「全校生徒で切磋琢磨(せっさたくま)し合って家庭学習に取り組もう!」ということで、各クラスの「平均家庭学習時間」と「平日3時間(休日5時間)以上家庭学習をした人数」を各クラスの正副級長が集計し、書き込むことになっています。

 明後日の水曜日からは部活動停止期間となり、下校時間も早くなります。時間を有効に使い、全校生徒がテスト勉強に集中して取り組んでほしいと思います。2枚目の画像は、今日の5限に撮影した2年3組の様子です。どの生徒も本当に真剣に学習に取り組んでいました。素晴らしいですね。

 さて、来週行われる第1回定期テストの日程は、以下の通りです。

【19日(月)】
 1年生:国語、社会、数学
 2年生:理科、国語、英語
 3年生:社会、数学、国語
  ※1〜3限テスト、4限学活、給食後放課
【20日(火)】
 1年生:理科、英語
 2年生:数学、社会
 3年生:英語、理科、美術
  ※1〜2限テスト(3年は3限まで)、その後は通常授業
 
 定期テストまで、あと1週間です。がんばれ!宮中生!

1年2組理科研究授業/宮内小3年生からプランター贈呈

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月9日2限に第2理科室で,理科の研究授業がありました。市教委からN指導主事をお迎えし,T先生が「植物の分類」の授業を行いました。(写真左)
 前時までの復習として,種子植物等の用語を確認しました。次に「種子をつくらない植物は何でふえるのか?」をテーマにして考えた後,シダ植物の胞子のう,維管束を観察しました。双眼実体顕微鏡やルーペを使ってノートにスケッチし,分かったことを発表し合いました。「胞子が見られなかったのが残念でした。」という感想がありました。(生長しすぎて飛び散ったあとでした。)
 
 昼休みに宮内小学校の3年生と先生2名が来校し,生徒玄関前で贈呈式が行われました。(写真中・右) 宮内中からは緑化委員の3年生15名が参加しました。
 はじめに,宮小3年生の代表が「心を込めて育てました。お世話をよろしくお願いします。」と述べました。次に中学校緑化委員長のTさんが「ありがとうございます。正面階段に飾って大切に育てます。」とお礼を述べました。
 夏の暑い盛りには朝晩と水やりをして,美しいマリーゴールドとサルビアを咲かせます。宮内小学校の皆さんも,宮内中の前を通る際にはぜひご覧ください。

郡市水泳大会 結果報告

平成29年6月9日
DPフェニックスプール

以下のように多数の生徒が入賞しました。
応援ありがとうございました。
(姓のイニシャルだけでは区別が付かない生徒には,
名のイニシャルも付けました。)

<男子>
男子50m自由形    2位 M.Gくん
男子100m自由形    2位 M.Gくん 8位 U.Tくん
男子200m自由形    6位 M.Mくん
男子400m自由形    6位 O.Rくん 8位 M.Mくん
男子1500m自由形   2位 O.Rくん
男子100m背泳ぎ    2位 K.Kくん 6位 T.Sくん
男子200m背泳ぎ    3位 K.Kくん 6位 T.Sくん
男子100m平泳ぎ    6位 M.Hくん
男子200m平泳ぎ    5位 M.Hくん
男子100mバタフライ  3位 K.Tくん 7位 O.Hくん
男子200mバタフライ  3位 K.Tくん 6位 O.Hくん
男子200m個人メドレー 2位 T.Wくん
男子400mフリーリレー 4位 宮内中学校A
 (K.Kくん,M.Gくん,K.Tくん,M.Hくん)
男子400mメドレーリレー2位 宮内中学校A
 (K.Kくん,M.Hくん,K.Tくん,M.Gくん)

<女子>
女子200m自由形    2位 O.Kさん
女子100m背泳ぎ   5位 U.Yさん 6位 Sさん
女子200m背泳ぎ   7位 U.Yさん 8位 Sさん
女子100mバタフライ  8位 Iさん
女子200mバタフライ  4位 M.Kさん 5位 Iさん
女子200m個人メドレー 1位 O.Kさん
女子400mフリーリレー 3位 宮内中学校
 (O.Kさん,Iさん,Sさん,M.Kさん)
女子400mメドレーリレー2位 宮内中学校
 (U.Yさん,O.Kさん,Iさん,M.Kさん)

今週と来週の予定6/10〜18

画像1 画像1
写真は6/9の緑光園です。
6月
10日(土) 記録会:陸上部
     練習試合:男バレ
13日(火) 全校朝会
     AM1年心臓検診
     5限2年授業参観
     6限:凱旋式(オープンスクール)
     放課後:2学年PTA総会
14日(水) 尿検査3次回収日
     56限3年進路説明会
     放課後:3学年PTA総会
     テスト前部活動停止〜6/19
     19:00PTA生活指導部会
15日(木) 19:30PTA保体部会
16日(金) 6限第1回避難訓練
     19:00〜3学年PTA懇親会
     19:00〜2学年PTA懇親会
17日(土) PTA親善スポーツ大会

明日は郡市水泳大会/吹奏楽部もコンクールに向けて/汗結園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はぽつぽつと雨が降り,肌寒い日でした。梅雨入りも時間の問題でしょうか?
 写真左は,6月6日に水泳部が宮内中プールで今シーズンの初泳ぎをしているところです。(宮内中のプールは屋上にあります。3階まで上がって着替え,2階に降りて泳ぎます。真下は職員室です。) 
 郡市各種大会1日目で,他の部の選手や応援部員が試合に熱中していたそのときに,水泳部は大会に向けて一生懸命に練習に励んでいました。水温は21度で,やや冷たさを感じましたが,寒さに負けずに集中していました。明日の大会での健闘を祈ります。

 写真中は今日の放課後に,音楽室で練習に取りかかろうとしている吹奏楽部です。正面の黒板には「毎日が本番」と大書きが掲げられていました。普段の練習は本番と同じように緊張感をもって,本番では練習の成果を十分に発揮できるよう,おおらかな気持ちで臨むことが大事ですね。
 このあと,パートごとに各部屋に分かれて練習に励みました。県吹奏楽コンクールは7月29日か30日です。(6月11日に決まります。) 1か月以上ありますが,定期テストもあり,練習できる時間は限られています。全力で練習に臨みましょう。

 写真右は,1週間前に汗結園の中央花壇に植えられたベゴニア・ペチュニア・マリーゴールド等です。今年も緑化委員会が張り切って仕事をしています。しばらく天気は晴れでしたが,今日の雨で植物たちは生き生きしていました。
 まもなくグリーンカーテンも始まります。暑い夏に向けて着々と準備は進んでいます。

郡市大会2日目の結果です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日も各会場で熱戦が繰り広げられ、宮中健児が躍動しました。応援にかけつけてくださったたくさんの保護者の皆さんや地域の皆さん。学校で仲間の活躍を祈ってくれた生徒諸君。職場や家庭で心の中で声援を送ってくださった多くの皆さんにも、心より御礼申し上げます。ありがとうございました。そして何よりも、会場で全力を尽くして頑張り抜いた選手諸君、声を枯らして応援してくれたメンバーたち。本当にお疲れ様でした。

 それでは、大会2日目の結果をお知らせします。

【野 球】
 ・ブロック準決勝 宮内中 0−4 東中
  ※ブロック3位で地区大会出場!

【男子卓球・女子卓球】
 ・個人戦は惜敗
 ・女子団体は郡市8位で地区大会出場!

【男子バレーボール】
 決勝トーナメント
 ・1回戦 宮内中 2−0 東北中
 ・準決勝 宮内中 2−1 南中
 ・決勝戦 宮内中 2−0 越路中
  ※優勝! 地区大会出場!

【女子バレーボール】
 決勝トーナメント
 ・1回戦 宮内中 2−0 江陽中
 ・2回戦 宮内中 2−1 三島中
 ・準決勝 宮内中 1−2 寺泊中
 ・順位決定戦 宮内中 0−2 東中
  ※3位で地区大会出場!

【男子バスケットボール】
 トーナメント
 ・準決勝 宮内中 67-41 堤岡中
 ・決勝  宮内中 36-73 東北中
  ※準優勝! 地区大会出場!

【女子バスケットボール】
 順位決定戦
 ・1回戦 宮内中 49-63 北中
 ・7位決定戦 宮内中 50-28 西中
  ※7位で地区大会出場!

【男子ソフトテニス】
 団体戦2位 
  ※地区大会出場!
 個人戦
 ・3位 Nくん、Kくんペア
 ・5位 Oくん、Nくんペア
  ※2ペアが地区大会出場!

【女子ソフトテニス】
 団体戦優勝
  ※地区大会出場!
 個人戦
 ・優勝 Oさん、Sさんペア
  2位 Mさん、Tさんペア
  5位 Aさん、Nさんペア
  5位 Hさん、Hさんペア
  ※Best16の2ペアを含め全6ペアが地区大会出場!

【サッカー】
 トーナメント
 ・準決勝 宮内中 0−2 越路中
 ・順位決定戦 宮内中 0−2 三島中
  ※3位入賞! 地区大会出場! 

【男子バドミントン】(地区大会はフリー)
 団体戦 優勝
 個人戦
  ・シングルス 優勝 Kくん
  ・ダブルス  優勝 Tくん、Fくんペア
         2位 Wくん、Tくんペア
         3位 Iくん、Kくんペア

【女子バドミントン】(地区大会はフリー)
 団体戦 3位 
 個人戦
  ・シングルス 3位 Fさん 

※上の画像は、準決勝の南中戦を戦う男子バレー部(左)と、決勝の東北中戦を戦う男子バスケットボール部(右)です。
※柔道は、1日で大会が終了したので今日のHPには掲載しませんでした。

郡市大会会場から(サッカー)

画像1 画像1 画像2 画像2
ニュータウン運動公園のサッカー会場では、宮内中と三島中の3位決定戦が行われています。
前半はスコアレス。現在、後半に突入しています。
頑張れ!宮内中!

郡市大会会場から(バスケットボール)

画像1 画像1 画像2 画像2
男子バスケットボール。
いよいよ決勝戦です。東北中とな戦いが始まりました。
頑張れ!宮内中!

郡市大会会場から(ソフトテニス)

画像1 画像1 画像2 画像2
ソフトテニス会場の希望が丘テニスコートでは、男女とも個人戦が行われています。
宮内中の選手たちも頑張っています。これからいよいよ、地区大会出場をかけた対戦が始まります。
頑張れ!宮内中!

郡市大会会場から(バレーボール男子)

画像1 画像1 画像2 画像2
男子バレーボール会場の西中学校からです。
南中との準決勝に臨んだ宮内中男子チーム。大接戦を制し、これから決勝戦です。
素晴らしいゲームに保護者の皆さんも大興奮です!
決勝戦の相手は越路中。頑張れ!宮内中!

郡市大会会場から(バレーボール)

画像1 画像1 画像2 画像2
女子バレーボール会場のみしま体育館で、宮内中女子チームは江陽中と対戦。
みごとストレートで下し、Best8入り。地区大会出場を決めました。
これから始まる準々決勝の相手は、強豪の三島中です。
頑張れ!宮内中!

郡市大会会場から(バスケットボール)

画像1 画像1 画像2 画像2
大会2日目のバスケットボール会場は、アオーレ長岡です。
宮中女子チームは北中と対戦。頑張りましたが、反撃及ばず惜敗でした。
男子チームはこの後、堤岡中と準決勝です。
頑張れ!宮内中!

小中連携清掃活動(6日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日(6日)の午後、郡市大会に出場していない部の生徒たちの有志が、宮内小学校の5年生と一緒に、「小中連携清掃活動」に取り組みました。宮内中からは約100名の生徒たちが参加してくれました。

 ゴミ拾い用のトングとゴミ袋を持った児童生徒たちは、宮内駅周辺、高彦根神社、宮中グランド周辺に分かれ、一生懸命に清掃活動に取り組み、地域の美化に貢献しました。

 画像は、高彦根神社の境内で活動する生徒たちと、閉会式の様子です。各郡市大会会場で頑張る宮中生徒たちがいるとともに、ボランティア活動で頑張る生徒たちも大勢いたことを、とても嬉しく思います。参加してくれた生徒諸君、ありがとう!お疲れ様でした!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/16 避難訓練
6/17 PTA親善スポーツ大会
6/19 第1回定期テスト(1日目)
職員会議・救急法講習会
6/20 第1回定期テスト(2日目)
6/21 生徒朝会
6/22 1年生:そなえ館訪問(1)