防災について学んでいます 〜4年生〜

9月6日(火)に、総合的な学習の時間の「防災学習」として、山古志の「おらたる」と「きおくみらい」に行ってきました。18年前に起きた中越地震の被害の大きさや避難所の様子など、現地や実物を見て実感することができました。子どもたちは、「中越地震は写真では見たけど、実際に行ったことでとても大きい被害があることがわかりました。」「中越地震からたくさんの防災の道具があることを知ることができました。」などと、振り返っていました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31