ふわふわ言葉を広めましょう

画像1 画像1 画像2 画像2
人権教育強調週間が終わりました。
当校では、強調週間の中で「ふわふわ言葉」を広める様々な取組を実践しました。
「ふわふわ言葉」とは、相手の心がふわっと軽くなるような嬉しい声掛けのことです。
これは、言われた相手だけでなく、言った本人も嬉しくなる効果があります。

「ふわふわ言葉」を広めるための様々な取組は、強調週間が終わった後も児童が中心となって進めています。

ぜひ、ご家庭でも「ふわふわ言葉」をたくさん使ってください。

「ふわふわ言葉」に限らず、「誰もが笑顔で過ごせる才津小学校」の実現を目指した取組を当校の職員も一丸となって進めています。

誰が隣に来ても笑顔。
「また隣に行きたい」と思い合える心。
相手の喜びや悲しみを共有できる集団。

職員も学び続け、児童と共に考える努力に一層力を入れていきます。



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31