〜日本全国味めぐり〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年の給食は「日本全国味めぐり」をします。日本は四季または気候風土により、さまざまな食文化が発達してきました。歴史や文化とともに受け継がれてきた日本各地の料理を食べることにより、その土地の食文化を学ぶことができます。
 また、各地の郷土料理や特産物を活用した料理を体験することで、各地の食文化への興味・関心を高めていきたいです。
 第1回目の5月は、宮崎県を旅しました。まかない料理から作られた「チキン南蛮」と生産量1位の切干大根を使った「切干ごまサラダ」、八杯もおかわりをしたくなるという「八杯汁」をいただきました。マンゴーも栽培されているので、デザートに「マンゴープリン」もつけました。国内であっても食文化が異なります。これからも各地の食を楽しんでいきましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 2学期後半授業開始 全校朝会7 給食後下校
1/10 Web国 口座振替日 校内書き初め大会
1/11 Web算 委員会12