ランニングタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日も20分休みを使ってランニングタイムが行われました。昨日は6年生が親善陸上大会でいなかったため,少し物寂しい気もしましたが,全学年集まったため,大きな渦になっていました。
 ランニングタイムの習慣にも慣れ始め,グラウンドの周回数にもこだわり,友達と競い合いながら走り続けています。マラソン大会の自分の目標に向けて,一生懸命練習に励んでもらいたいです。

学校がきれいになりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は午後から「学校をきれいにしようDAY」ということで,全校生徒と保護者の方々、職員が一緒に学校中の清掃を行いました。
 壁や窓ガラスなどをスポンジを使って磨いていたり,手が届かないところを長ぼうきで掃いたり,普段なかなかできないところの清掃ができ,校舎がピカピカになりました。
 保護者の皆様,お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。

第2回避難訓練

画像1 画像1
 今日は20分休みに,地震を想定した避難訓練を行いました。子どもたちは今回の避難訓練で,休み時間に,体育館やグラウンド,廊下などで,安全な行動がとれるよう事前に学習をして,訓練にのぞみました。
 子どもたちは,「お・は・し・も・て」の約束に加え,とっさに姿勢を低くして頭を守ったり,窓ガラスや落下物のない場所にすばやく移動したりして,地震の際の避難のしかたを確かめました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/23 秋分の日
9/26 マラソン大会
9/27 マラソン大会予備日
9/28 科学研究発表会 たてわり活動 委員会7 歯科検診