アサガオ成長中

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生(きずな学年)が育て始めたアサガオの芽が,早くも出始めました。先週の金曜日にはまだまだ出る気配はなかったのですが,土日の30度に迫りそうな暑さのおかげで,今朝には5つも芽が出ているプランターがいくつかありました。今日も目を輝かせて水をあげている姿が印象的でした。

アサガオをそだてはじめました

画像1 画像1
 1年生は,1人1つのプランターにアサガオの種をまいて育て始めました。今朝も登校した後,一目散に自分のペットボトルに水をくんで,ていねいにあげていました。芽が出る日が楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/4 Web算 職員会議10
12/5 児童朝会8 信江サミット4
12/6 フッ化物洗口(大空・低) 4限給食放課 個別懇談
12/7 フッ化物洗口(中・高) 4限給食放課 個別懇談
12/8 4限給食放課 個別懇談