チャレンジ学年(6年生)の卒業式がありました

総合〜わたしたちの学校の始まり〜阪之上小学校の跡地を訪ねて

画像1 画像1
10日(金)、ふるさと遠足に出かけました。天気や気温が心配でしたが、当日は晴天に恵まれ、汗が出るほどでした。
最初に昌福寺を国漢学校の仮校舎として借りてから、長岡のまちの中を移っていった阪之上小学校の跡地をグループごとにめぐりました。クイズを解きながら、ゴールの千秋が原の米百俵の群像を目指しました。帰り道、さすがに少し疲れた表情も見られましたが、元気に学校まで帰ってくることができました。学校に戻ってからの振り返りでは、
「本当に阪之上小学校があった場所を自分の目でみることができてうれしかったです。」
「なんで、何回も学校の場所が移ったのか、不思議に思いました。もっとくわしく調べてみたいです。」
と感想を書き、わたしたちの学校の始まりについて関心を高めて知る姿が見られました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31