学校での様子をお知らせいたします

作業納会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月29日(木)、今年度最後の作業学習でした。久しぶりに3学年揃っての作業納会を行いました。一緒に取り組んだ仲間と、1年間の成果と課題を確認し振り返りを行いました。最後は全員で感謝の思いを込めて、作業室の清掃を行いました。

和〜なごみ〜(自主製品製作班)保護者販売

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月22日(木)PTA総会終了後、作業学習自主製品製作班「和〜なごみ〜」では、日頃の作業学習で製作した作業製品を保護者の皆様へ販売しました。多くの方に生徒が一生懸命に作った製品を手にしていただき、製作に取り組んだ生徒にとって嬉しい機会となりました。

作業班見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月6日(火)3〜4限、2年生と1年8組は作業班の見学を行いました。当校には、「清掃・クリーニング班」「食品加工班」「自主製品製作班」他、8つの作業班があります(学校HP「作業学習」コンテンツをご覧ください)。生徒は、担当職員の説明を視聴した後、実際の作業を見学しました。見学をとおして理解を深め、次年度の選択を考えていきます。7日(水)は1年生が参加します。

職業技能検定(ビルクリーニング)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月19日(火)〜21日(木)、職業技能検定(ビルクリーニング)が行われました。今回は自校での開催、参加者も当校生徒のみです。会場はいつもの作業室でしたが、検定では緊張感に包まれました。生徒は学習の成果を発揮し、精一杯取り組みました。今回は、渡辺ビルサービス様、新潟県ビル管理協同公社様、太平ビルサービス様よりご来場いただき、ご指導、ご助言をいただきました。大変ありがとうございました。今後の指導へつなげていきたいと思います。

職業技能検定(清掃部門ビルクリーニング)に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
検定に向け9月から作業学習の時間を中心に練習を繰り返し、生徒は力を積み重ねてきました。12月13日(水)には、(株)きらめきより飛鳥和夫様を講師にお迎えし、ポリッシャー(電動清掃機械)の技術指導及びアドバイスもいただきました。

外部指導者による作業学習支援〈接客・介護班〉

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月13日(水)、19日(火)10:30〜11:55、作業学習「接客・介護班(サービスこころ)」では、長岡崇徳福祉専門学校より佐藤正幸様を講師にお迎えし、ご指導いただきました。13日(水)は、高齢者を介護をする上で大切な考え方について講義を通して学びました。19日(火)は、車椅子の扱い方や段差を乗り越える際の操作方法についてご指導いただきました。生徒はゴーグルを付け、見え方の困難さを追体験する等、高齢者の理解や適切な対応について、学びを深めました

つっちーず(農工班)校外作業学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月12日(火)、14日(木)10:30〜11:30、2班に分かれて市内五反田町にある(有)百笑会様にて作業を体験し、ご指導いただきました。両日とも、まず米を精米する工程について説明いただきました。続いて、実際に精米された30kgの米袋を運搬する作業を体験させていただきました。生徒は、実際の作業工程の体験を通して学びを深めることができました。


ピュアリサイクル(リサイクル班)業者回収

画像1 画像1 画像2 画像2
12月7日(木)、いっぱいになった回収袋3つを、(株)花園サービス様に回収していただきました。今年度、2回目の回収でした。回収袋の中身は、ペットボトルや缶を洗浄後、ラベル、プルタブをとってつぶしたものです。みんなで協力して運び出し、大きなクレーン車で運ばれる様子を見学しました。作業学習を通して、資源が新たに生まれ変わる過程も学習しています。

校内実習(近隣施設での実習)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
後期の現場及び校内実習が終わりました。3年生は卒業後の進路を見据えて、1・2年生は3年生の姿をモデルに、それぞれ目標に向かって頑張りました。1・2年生の校内実習では、近隣の施設でも実習を受け入れていただきました。ありがとうございました。生徒は緊張感をもって活動に取り組みました(写真はリリックホールでのポスター封入作業)。

お客様へコーヒーを提供しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月12日(木)、研修のため外部より当校にお越しいただいた先生方へ、接客・介護班「サービスこころ」よりコーヒーを提供しました。生徒は学習の成果を発揮し、適切に対応することができました。ご来校の皆様からは、賞賛と温かいメッセージをいただきました。

職業技能検定審査基準研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月21日(月)9:30〜11:30、当校を会場に職業技能検定(ビルクリーニング)審査基準研修会が開催されました。8/7(月)指導者講習会に続き、「環境をサポートする(株)きらめき」より飛鳥和夫様を講師にお招きし、検定の審査基準についてご指導をいただきました。合理的な動きができているか、安全は確保できているか等、大事なポイントを具体的にご教示いただきました。生徒への指導につなげていきたいと思います。

職業技能検定指導者講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
8月7日(月)9:30〜11:30、当校を会場に職業技能検定(ビルクリーニング)指導者講習会が開催されました。「環境をサポートする(株)きらめき」より飛鳥和夫様を講師にお招きし、ポリッシャーの操作及び指導方法について、ご指導をいただきました。確かな技術を身に付け、生徒への指導につなげていきたいと思います。

外部指導者による作業学習支援〈接客・介護班〉

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月6日(木)10:30〜11:50、作業学習「接客・介護班(サービスこころ)」では、ヒルサイドヴィラ シエル ヴェルトの職員の方を講師にお迎えし、接客実技講習を行いました。歩き方や姿勢、お辞儀の角度や目線などについて丁寧にアドバイスをいただきました。また接客の心構えやコミュニケーションの大切さについても学びました。カフェりらん(アオーレ長岡ホワイエ内)での接客実習で実践できるよう、講習での学びを活かしたいと思います。

前期校内実習(校外作業の様子)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
前期校内実習の期間中、校外でも実習の機会をいただきました。「ヒルサイドヴィラ シエル ヴェルト」様では、式場や館内の清掃を、「長岡リリックホール」様では、チラシ数えや組み作業などをさせていただきました。日頃から小まめに丁寧に作業を行うこと、正確に効率よく作業を進めるやり方を学びました。生徒は、校内外の体験を通して学びを深めることができました。

前期校内実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/19(月)から6/30(金)までの2週間、1・2年生が参加する「前期校内実習」を行いました。この間、生徒は自分の学級を離れ、特設作業グループの活動に取り組みました。事前に決めた目標を意識し、集中して作業に取り組む生徒の姿が見られました。この実習で得られた学びや気付きを大切に、これからの学習へつなげたいと思います。

りらん接客実習

画像1 画像1 画像2 画像2
6/29(木)、カフェりらん(アオーレ長岡ホワイエ内)で接客実習を行いました。作業班「サービスこころ」に所属する生徒が参加しています。今回は3年生3名の生徒が実習に臨みました。お客様への丁寧な対応、場に応じた立ち居振る舞い等、作業学習で学んだ成果を生かし、実習に取り組みました。作業班「ハッピーキッチン」のクッキーも販売しています。次回は9月7日(木)の予定です。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31