四郎丸小学校のホームページです。子どもたちの活動の様子をご覧ください。

12/22 6年生巨大書体験プロジェクト1日目(その2)

最後に,次回一人一人が体験することになる巨大書のデモンストレーションを行いました。
書かれた一文字は「変」です。大変な一年であり変化の大きな一年であったこと。そして自分が変わっていかなければならないことをこの一文字に表されました。

次回の巨大書体験は,1月12日(火)の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22 6年生巨大書体験プロジェクト1日目(その1)

今日の午前中,6年生は巨大書体験の1日目(講話)を行いました。
講師は書家の柳澤魁秀先生です。
今日は,巨大書の題字を決めるに当たって,6年生自身の生き方についての講話がありました。
目標をしっかり立てること。目的意識をしっかりもって努力すること。
世界に目を向けること。そして日本を,故郷長岡について語れる人間になること。
など,小学校卒業そして続く中学校生活,その先の社会人としての生き方を見据えた話をしていただきました。

次回,巨大書に書く漢字一文字を決めるに当たっての心構えについて,小学校の6年間を振り返り,中学校3年間で何をするのかしっかり考える中で,それにかかわる漢字一文字を決めること。決めた漢字を百回書くことを話されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 パラアスリートがやって来た!(その2)

続いて,実際にシュートをしたり,質問タイムを取ったりしました。

パラリンピックの試合には障がいがある選手しか出場できませんが,それ以外の大会では,健常者も同一チームに入って参加することができることも教えていただきました。ちなみに,新潟WBCのチームにも2名の健常者が加入しているそうです。

寒さも忘れ,あっという間に過ぎた1時間半となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 パラアスリートがやって来た!(その1)

今日の午後,長岡市の「パラアスリート学校交流授業」を6年生が受講しました。
車いすバスケットボール(新潟WBC所属)の松川選手,渡辺選手が講師として来られました。

障がいをハンディと捉えず,健常者とほとんど変わりなく生活していること,車いすではどうしても乗り越えられない段差などがあり困っているときは力を貸してほしいことなどの話がありました。
その後,競技用車いすの特徴や,車いすバスケットボールのルールなどの説明があり,実際に競技用車いすに乗ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 アカギーの突然お邪魔します(6年)

6年生は,明日出かける「きらめき長岡旅行」の打合わせをしているところでした。

アオーレ長岡をベースに,駅前周辺の資料館や記念館等の見学に出かけます。移動はすべて徒歩で,グループ単位で見学してきます。
明日は大雪の予報ですが,勝手知ったる長岡駅前です。雪を踏み分けて見学に出かける予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 アカギーの突然お邪魔します(6年)

6年教室にお邪魔します!

1組は算数で比例について考えているところでした。先生が考え方の模範例を示すと「お〜。すごい!」「おれだったらそれを使わずに…」という声が聞こえました。その後,どの値をX,yにするか話し合っていました。先生からの難しい問いかけにも,考えの理由をしっかり加えて答える子どもたちに感心です!

2組は外国語で「四郎丸小学校の行事や宝物を紹介する」会話を練習していました。相手を変えて,聞いたり話したりしています。英語でコミュニケーションがとれる子どもたちがうらやましいな〜!

3組は国語で学習した「季節の言葉」を,パソコンを使ってプレゼンテーションしていました。風景写真に二十四節季の言葉を入れスライドを作ってあります。アニメーションも上手に取り入れ素晴らしい出来栄えでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 アカギーの突然お邪魔します(6年)

6年生の3・4限は,全クラス一緒に図工をしていました。
「12年後のわたしづくり」というテーマで,粘土を使って将来の自分像を作っていました。
近くで見た中には,サッカー選手や野球選手,イラストレーターや寿司職人などがありました。全員の作品が完成し,展示されるのを楽しみにしています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12./2 アカギーの突然お邪魔します(6年)

6年生の授業レポートです。

1組は算数でした。「比例」の学習です。直方体の水槽に水を入れ,入れる時間をx,溜まる水の深さをyとして,xとyの関係を式に表して考えていました。

2組は家庭科室で調理実習をしていました。「ジャーマンポテト」と「こふきいも」を作っています。ドイツと日本のじゃがいも料理の競演です。

3組は秘密の時間です。久しぶりの青空の下で,鬼ごっこを楽しんでいました。(実は理科実験中で,実験の結果が出るまでの時間調整中とのことでした)最高のご褒美ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止

出席停止関係文書

グランドデザイン

年間行事予定表

お知らせ文書