四郎丸小学校のホームページです。子どもたちの活動の様子をご覧ください。

12/21 アカギーの突然お邪魔します(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5年教室にお邪魔しました。

5年生は,上越教育大学大学院の先生と院生さんの支援で,図工の時間で合板を使って宝箱をつくりました。
1組と2組の子どもたちは,出来上がった作品の鑑賞をしていました。

3組は外国語で,ものの値段をたずね合う会話の学習です。初めに,店頭でスペインの食べ物「トルティージャ」を購入する会話を聞きレッスン開始です。

12/17 5年生 学習参観

画像1 画像1
今日の午後,5年生の学習参観が行われました。

初めに,これまで練習を積み重ねてきた合奏曲「カイト」の発表です。
保護者の皆様を前にして少し緊張していたようですが,見事な演奏を披露することができました。

続いて子どもたちが考えたレクリエーションタイムです。
「歌ドン!」「ゼスチャーゲーム」「じゃんけんリレー」などを,親子で存分に楽しんだことと思います。
画像2 画像2

12/8 アカギーの突然お邪魔します(5年)

5年教室では1組と3組が図工,2組は算数の時間でした。

図工では人物画を描いています。鮮やかな色合いが印象に残る絵が多くありました。

算数では割合の学習で,今日は大きな飛行機と小さな飛行機の込み具合を計算していました。コロナ禍で飛行機の利用者が激減しているようですが,今日の問題にある搭乗率に一日でも早く戻る日がくることを願うばかりです。

*3枚目の写真は,絵具道具を洗う1組の子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止

出席停止関係文書

グランドデザイン

年間行事予定表

お知らせ文書