四郎丸小学校のホームページです。子どもたちの活動の様子をご覧ください。

3/18 アカギーの突然お邪魔します(3年)

今日の3年生は?

1組は道徳でした。「メニューにない料理」という話を読んで,相手のことを思いやる親切について考えています。考えたことをノートにびっしりと書き込んでいました。

2組は国語のテストでした。邪魔にならないように写真を1枚だけ撮って退室しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/15 アカギーの突然お邪魔します(3年)

3年教室にお邪魔します。

1組は総合の学習で,1年間のまとめをタブレットを使って保存していました。一人一台のタブレットなので,教室にいたまますぐに操作することができます。

2組は国語で物語文「モチモチの木」を読んでいます。今日は,5つに分かれている場面について,どんな内容が書かれているか確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/10 アカギーの突然お邪魔します(3年)

3年1組は,タブレットを使って入力や保存などの操作の練習をしていました。子どもたちは手慣れた様子でアプリケーションを操作しています。

2組は理科の実験に使う道具を工作していました。用紙に描かれたキャラクターを切り抜いています。組み立てた後,どんな実験が待っているのでしょうか。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/9 アカギーの突然お邪魔します(3年)

3年生は体育をしていました。

サンバのリズムに合わせてステップを踏んでいます。
前にステップしたり横にステップしたり,その場でジャンプしたり。結構ハードな動きです。聞くところによると,前の体育の時間にはロックのリズムでステップしたとか。

華麗なダンスパフォーマンスに憧れます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3 アカギーの突然お邪魔します(3年)

3年教室にお邪魔します。

1組は国語のテストを始めるところでした。お邪魔したときは,ちょうどテストが配られたところで,緊張感がMAXの状態でした。本当のお邪魔にならないように,写真を撮ってすぐに退出しました。

2組も国語です。「これがわたしのお気に入り」という学習で,作品紹介文を書いていました。紹介する視点について考えながら原稿用紙に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止

出席停止関係文書

グランドデザイン

年間行事予定表

お知らせ文書