四郎丸小学校のホームページです。子どもたちの活動の様子をご覧ください。

2月7日 2年生 越後丘陵公園雪遊び教室

画像1 画像1
 眩しい日差しと青く晴れ渡る空に恵まれ、越後丘陵公園雪遊び教室へ行きました。
 2年生は自分たちが計画した遊びごとに班に分かれ、雪だるま作りや雪合戦、そり遊びなど思い思いに活動していました。
 到着からお昼休憩まで目一杯活動し、汗だくになりながら「お腹がペコペコです!」「でももっと滑りたい!」など、お弁当と雪遊びの両方ともに楽しみたいという子どもたちの声がたくさん聞こえてきました。

1/11 2年生 雪で造形遊びをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 四郎丸小学校の雪たっぷりのグラウンドに歓声の声を上げる子どもたち。仲間と協力して大きな雪だるまを作ったり、持ってきたプラスチックの容器などに雪を詰めて不思議な形を作ってみたりと、子どもたちは雪を使った造形遊びに夢中になっているようでした。

10月31日 2年生 サツマイモ掘りをしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月31日、青空の下、2年生生活科で育ててきたサツマイモを収穫しました。苗を植えてからずっと大切に育ててきたサツマイモ。梅雨の手強い雑草や、夏の暑い日差しに負けず、ぐんぐんと成長し、収穫の時がやって来ました。
 子どもたちはどんなサツマイモになっているんだろうとワクワクしながらこの日を待っていました。土を掘り進めると、今までに見たこともない大きさのサツマイモや、不思議な形のサツマイモがたくさん出てきました。子どもたちも大興奮で、夢中になってサツマイモ掘りを楽しんでいました。

9月9日 2年生 シンボルロード・栖吉川へ町探検

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の生活科では、9月2日にシンボルロード、9月9日に栖吉川へ町探検に行きました。一人一台タブレットを持ち、気に入った風景を写真に撮りながらたくさん歩きました。
 シンボルロードでは、不思議な形の銅像を見つけて写真を撮り、大きな車輪のモニュメントに触れました。また、「木がいっぱいある!」「うずまきみたいな形があるよ」と自然にふれながらじっくりと観察をしていました。
 栖吉川では、ススキやコオロギといった秋の植物や昆虫を発見し、川の流れる音や爽やかな風の音などに耳を傾ける姿が見られました。最後には、美沢公園で鬼ごっこやブランコなど思いきり体を動かし、楽しみながら町の素敵な場所を写真に撮りました。

6月30日 2年生 寺泊校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月30日(木)、2年生は校外学習で寺泊へ行きました。当日の午前中は、長岡市寺泊水族博物館を見学しました。大きなウミガメや様々な種類の魚がいる水槽に「すごい!」「大きい!」と、歓声をあげながら、子どもたちはきらきらとした目で水槽を見つめ、鑑賞していました。
 そして、おうちの方が作ってくださったおいしいお弁当でパワーをチャージし、午後は角上魚類で買い物を体験しました。その日獲れた新鮮な魚を小学生限定の特別価格で購入しました。ズワイガニをはじめ、甘エビやホタテ、イカなど様々な魚が並ぶ中、子どもたちは「〇〇を1皿ください」と、欲しいものを自力でお店の方に伝え、上手に買い物していました。

5月20日 2年生 かいわれ大根を持ち帰りました

画像1 画像1
 2年生の生活科では、5月9日にかいわれ大根の種まきをしました。毎日たっぷり水をあげて、観察記録を書きました。「芽がでたよ!」「早く大きくならないかな!」と、子どもたちは愛情を注ぎながら育ててきました。
 いよいよ収穫できるという大きさまで育ってくると、「かわいいから食べられない」という声も聞こえてきました。
 自分たちで大切に育ててきたかいわれ大根の命に感謝し、味わいながら食べてほしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31