四郎丸小学校のホームページです。子どもたちの活動の様子をご覧ください。

2/25 アカギーの突然お邪魔します(2年)

画面が変わるたびに「わぁ〜」という歓声が上がっています。
2年生がタブレット端末(Chromebook)の操作を学習していました。

2組は2限に,1組は4限に,GIGAスクールサポーターさん,ICTサポーターさんから支援していただきながら操作してします。

ログインができるようになると,試しに算数のドリル学習(九九)の問題にアクセスして回答していました。

これから授業でどんどん活用していきますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

2/22 アカギーの突然お邪魔します(2年)

2年教室にお邪魔します。

1組は国語の説明文「おにごっこ」を読んで,説明の意味を考える手がかりとなる,大事な言葉を探し出しています。みんな真剣に読んだり,相談したりしていました。

2組は音楽です。「夕やけこやけ」を歌っていました。教科書にはきれいな夕焼けの写真が載っています。今日は春の夕焼けを見ることができるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

2/18 アカギーの突然お邪魔します(2年)

外は大荒れ!今日も寒いスタートです。
でも2年生は集中して学習していました。

1組も2組も国語で「おにごっこ」という説明文を読んでいました。

段落ごとに読み進めて,何が書かれているのか読み取っています。
それぞれの段落にはキーワードになる言葉があります。それに着目して考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/15 アカギーの突然お邪魔します(2年)

2年生は,1組も2組も算数です。

テープ図を使ってひき算の仕方を考えています。テープ図を比べることで,AとBの差がはっきりしますね。
みんなでテープ図を書いて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/12 学習参観(2年)

2/10に続いて,学習参観2日目です。

2年生は生活科で「あおぞら遊びランドにようこそ」で,保護者の皆様をお出迎えです。
工夫を凝らした遊び場が用意されていました。

移動の合間に,版画作品をご覧になられている方もいらっしゃいました。


*保護者の皆様が写っているので,画像処理してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 アカギーの突然お邪魔します(2年)

今日も雪が降り続いています。
でも,2年生は元気いっぱいです!

1組は算数で2けたの計算(たし算,ひき算)をしていました。私がお邪魔したときは,2けた+2けたの計算を,テープ図を書いて考えていました。

2組は隣の学習室で版画を刷っていました。順番待ちの子は,教育補助員さんと一緒に教室で指示された学習課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 アカギーの校舎巡り(2年教室)

2年教室にお邪魔した帰りに,廊下に「2年生の木」が掲示されていることに気付きました。この木は,今週1週間「ハンカチ,ティッシュ,マスク」を忘れない取組をしている証のようです。シールが貼ってあります。3点セットを忘れず持ってくると貼ってもらえるのでしょうね。
寝る前に明日の準備をしっかりしてくださいね。がんばれ,2年生!
画像1 画像1

2/4 アカギーの突然お邪魔します(2年)

続いて2年教室です。

1組は書写の時間です。物音一つさせないで,書写ノートにむかって一文字ずつ丁寧に書いています。書く姿勢もいいですね!

2組は算数です。ひき算の学習ですが,教科書に出ている「何人のってきたかな?」の絵を見て,計算方法を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 アカギーの校舎巡り(2年)

画像1 画像1
東階段の2年生掲示板に,先週催した「遊びランド」の感想が掲示されていました。
とっても楽しそうな様子が伝わってくる絵日記です。

来校の際にご覧ください。

2/1 アカギーの突然お邪魔します(2年)

続いて2年教室へ

1組は国語で物語文を書くようです。今日は,文を「はじめ,中,おわり」に分けて,物語の中心になる「中」に当たる部分を書くようです。話の中で,どんな事件が起きたか,どんなアイテム,キャラクターを登場させるかなどを考えていました。

2組は算数で,1mの長さを予想し,その結果を確かめていました。紙テープを「1mと思う長さのところ」で切りました。一番近かったのは4班でした。紙テープの長さは98cmで2cmの誤差でした。長さや重さの感覚は,それを意識した日常の生活の中で身に付いていきます。

余談ですが,運動心理学の研究結果(ダイナミックタッチ)では,中学生になるころには,手に持った物の長さや重さを,その物を見ることなく振っただけでほぼ正確に当てることができるようになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止

出席停止関係文書

グランドデザイン

年間行事予定表

お知らせ文書