四郎丸小学校のホームページです。子どもたちの活動の様子をご覧ください。

11/30 アカギーの突然お邪魔します(2年)

11月の最後を飾るのは2年生です。

1組は算数で,かけ算の発展問題を解いていました。今日の5限は,校内の先生方が参観に来ていました。子どもたちは,大勢の先生方に囲まれても,いつも通りの様子で(ちょっと緊張している様子も見られましたが…)しっかり学習していました。たくさんの考えを発表することができました。

2組は午前中の様子です。国語で「馬のおもちゃの作り方」を読んで,実際に紙で馬を作っていました。作り方をしっかり読まないと完成させることができません。大切な分に線を引いて,考えを出し合って作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/26 アカギーの突然お邪魔します(2年)

学習参観が終わった翌日の2年生は,どんな授業をしているかな?

1組は道徳の時間でした。言われてうれしい「ふわふわ言葉」をグループで話し合っていました。
みんなが温かい気持ちになる「ふわふわ言葉」をたくさん考えてほしいですね。

2組は算数でした。6の段の九九の学習です。6の段の九九の式と答えを見ながら,決まりを考えていました。「答えが6とびになっている」ということ以外の決まりを探しています。見つけた決まりの一つは「答えの1の位が6,2,8,4,0,6,…」の繰り返しになっているなので,6×9の次,6×10の答えは60になる」ウォーという歓声!

算数を学ぶ楽しさの一つに,法則を見付けることがあると思います。数字遊びの感覚で学ぶことができると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/20 アカギーの突然お邪魔します(2年)その2

グループごとに見学してきた商店や交番,郵便局などの紹介をしています。

発表が終わった後は,質問や感想を聞く時間も取ってありました。

しっかりとしたポスター発表でした。 感心!感心!感心です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 アカギーの突然お邪魔します(2年)その1

2年生が,生活科で地域探険の学習をしてきました。
今日の5限,ボランティアで支援してくださった方々を招いて,学習してきたことをまとめた発表会を開きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 アカギーの突然お邪魔します(2年)

2年教室に入るのは1週間ぶりくらいかな?

1組は算数で2の段の九九を学んでいました。友達同士で唱え合ったり先生が示すカードに合わせてみんなで唱えたり。九九の学習はまだ始まったばかり。しっかり覚えてね!

2組は国語のテストが終わって自学(読書)をしているところでした。テストが終わった安堵感が漂っている教室でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/13 行ってらっしゃい!(2年)

5年生が先発した後,2年生も出発です。

5年生と一緒に遊べることを楽しみに,この日を待っていました。
思う存分に遊んできてくださいね!

さあ,バスに乗って出発です。 2年生,行ってらっしゃい!

ちなみに,アカギーは校舎引っ越し作業をするため,赤城コマランドへ同行取材に行けません。2年生,5年生の保護者の皆様は,今晩の話題として今日の様子を聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12 アカギーの突然お邪魔します(2年)

朝は放射冷却で寒かったものの,快晴のおかげで教室内はポカポカとした暖かさがあります。
今日の教室訪問は2年生からです。

1組は算数のかけ算をしていました。4×3や6×7を図を描いてかけ算の仕組みを考えています。この仕組みをしっかり理解することが,これからのかけ算の学習のキーポイントになります。単にかけ算九九を暗記するだけではいけないのですよね,先生!
ナイショの話です。実は学習の区切りの関係で,授業時間が少し伸びていたのですが,1組の子どもたちは全員集中を切らすことなくしっかり学習していました。すばらしい!アカギー感心!

2組は国語「お手紙」の朗読の仕方を考えて,どのように朗読するか原稿を拡大して説明していました。各グループごとに役割分担して朗読会をするようです。一糸乱れずに音読することができる2組の子どもたちです。朗読会が楽しみです。
実は,朗読会があるかどうか聞いたわけではありません。あるかな?と勝手にアカギーが想像しただけです。違ったらゴメンナサイ!
画像1 画像1
画像2 画像2

11/9 アカギーの突然お邪魔します(2年)

2年生の2限(2組)と4限(1組)は,ALTのスコット先生が外国語活動にやってきました。

写真は2組の様子です。動作や動物を英語で発音する活動でした。身振り手振りを交えて楽しく英語での発音を練習していました。

同じ時間に1組は図工で,さつま芋掘りをした時の絵を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 アカギーの突然お邪魔します(2年)

2年生がグラウンドで体育をしていました。

6分間走のスタートです。ペースを一定に保って走り切ることを目標にしています。
走っているペースを見ると,およそ800〜1,000mくらい走る子がいそうです。

理科の観察に出てきていた5年生が,しばし応援タイムを取っていました。
頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 アカギーの校舎巡り(2年生)

画像1 画像1
教室訪問を終えて記者室に戻る途中に,2年生が手を洗っていました。

図工の時間に手が汚れたので洗っているとのこと。それにしても「水が冷たい!」と言いながらも,丁寧に時間をかけて洗っています。普段から行っている感染予防のための手洗いが身に付いているようです。

11/4 アカギーの突然お邪魔します(2年)

体育館で1年生の授業を見る前に,2年教室に寄りました。

1組は算数で直角三角形について学んでいました。子どもたちのノートを見ると,図形の学習で学んできた大切なことがびっしりと赤線で囲んで書かれていました。教室の壁にも図形の学習で必要な用語が記されたカードが掲示されていました。新しく覚えなければならない用語を一つずつしっかり覚えることが大事です。

2組は国語の物語文「お手紙」を読んで,場面の様子を考えていました。主人公のがまくんとがまくんの家にやって来たかえる君の様子について考えたことを,隣の友達と話し合ったり全体で発表したりしていました。それにしても,2年生の子どもたちは,いつでも自分の考えをしっかり発言できる子どもが多くいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止

出席停止関係文書

グランドデザイン

年間行事予定表

お知らせ文書