四郎丸小学校のホームページです。子どもたちの活動の様子をご覧ください。

3/11 アカギーの校舎巡り(その2)

画像1 画像1
理科準備室の前を通ると,いつもと違う視線を感じました。

理科準備室に住んでいる骨皮姫骨(ほねかわプリンセスボーン)さんが,いつもと違うスタイルで休んでいるではありませんか。
事情を聴いてみると,6年3組の有志の皆さんが「卒業式に出席してほしいな」という気持ちを込めて,服を着せてサングラスを掛けてくれたんだそうです。
それが嬉しくて,ちょっとポーズをとっているようです。
画像2 画像2

3/11 アカギーの校舎巡り(その1)

画像1 画像1
アカギー通信社四郎丸支局から一番近い教室が,仮設教室にある6年1組です。
そ〜っとのぞいてみると,元気な返事とともに多くの子どもたちが手を挙げていました。
家庭科で栄養素の問題に答えているところでした。正しく答えることができているのは,給食委員会の子たちだというつぶやきが聞こえてきました。みんな納得のつぶやきでしょうね。

反対に一番遠い教室が3年1組です。
算数の時間のようです。そろばんを使って計算問題を解いています。
恥ずかしながら,アカギー記者はそろばんを使うことができません。3年生のみんな,そろばんの使い方をしっかり覚えてね!
画像2 画像2

3/11 今日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・鮭の塩焼き
・ぜんまいの炒め煮
・生揚げのみそ汁
・牛乳

鮭はお皿からはみ出るほどの大きさです。(部位によっては多少違いがありますが…)
給食に関する昼の放送では,食事中の姿勢についての話がありました。よい姿勢で食事をすることの大切さについて考えながら茶碗を持ちました。皆さんは食事中の姿勢に気を付けていますか?

3/10 今日の工事現場

久しぶりの工事現場レポートです。が,外部からは大きな進捗が見えません。現在進められている教室棟の工事完成まで,あと1か月ほどです。内部の工事は着々と進んでいることでしょう。あと1か月待ちましょう!

それにしても,グラウンドの積雪がずいぶんと減りました。
写真手前に見える積雪部分は仮設校舎の屋根ですが,グラウンドの日当たりのよい部分(工事区画の鉄板がある辺り)は,土が見え始めました。春がそこまでやって来ているようです。
画像1 画像1

3/10 アカギーの校舎巡り(その2)

画像1 画像1
2年2組は生活で「自分ものがたり」を執筆中でした。
自分ものがたりの完成が待ち遠しいです。

4年1組は図工で「ゆめランプ」を作っていました。
明日,点灯式をするそうです。(2組は今日点灯式をしたそうです)
画像2 画像2

3/10 アカギーの校舎巡り(その1)

画像1 画像1
アカギーの校舎巡りシリーズも3日目を迎えました。初めは校舎内を巡っている中で,フラッと授業の様子を参観するつもりでした。しかし,皆様にお伝えしないクラスがあるといけないなと思い,一巡するまではすべてのクラスの様子をリポートします。

6年2組と5年1組は社会の授業中でした。
両方のクラスとも,地球環境と森林について学ぶ内容です。子どもたちの未来を左右する大事な問題について考えていました。
画像2 画像2

3/10 今日の給食

画像1 画像1
・みそラーメン
・春巻き
・もやしの中華あえ
・牛乳

私の中では,給食の麺のNo.1は「みそラーメン」です。
有名店の味噌ラーメンにも負けない,給食ならでは(野菜の種類,スープの濃さなど)の美味しさがあります。

3/9 アカギーの校舎巡り(その2)

画像1 画像1
5年3組は社会のテスト,4年2組は国語のテストをしているところでした。
各教科のテストは,そろそろ最後になるころでしょうか?
画像2 画像2

3/9 アカギーの校舎巡り(その1)

画像1 画像1
仮設校舎の廊下をふらりと歩いていると,1年2組の教室から元気のよい返事が聞こえてきました。
国語「これはなんでしょう」という学習をしていました。決めた順番で問題を出す練習で,先生が問題を出しています。ついつい私も子どもたちと一緒に答えを考えてしまいました。

同じ仮設校舎の6年3組では,タブレットを使った理科の学習をしていました。学んだことをスライドにして,タブレット内に投稿した後,全員で発表会を開く予定だそうです。

画像2 画像2

3/9 今日の給食

画像1 画像1
・お祝いチラシ
・のりずあえ
・さつま汁
・ぶどうジュース

今日のお祝いチラシは,一足早く卒業のお祝いの気持ちを込めたメニューです。
卒業生の皆さんにとっては,小学校の給食はあと7回となりました。

3/8 アカギーの校舎巡り(その2)

画像1 画像1
続いて,
教室棟では3年2組が社会で「長岡の空襲」について調べていました。
駅周辺には,戦災資料館や平和の森公園などがあることも確かめています。

1階では2年1組が紙版画を作っていました。
パーツごとに台紙を切って貼っています。
(2年2組も同じく紙版画をしていました)
画像2 画像2

3/8 アカギーの校舎巡り(その1)

画像1 画像1
校舎を巡りながら,授業の様子を少しだけ拝見しました。

家庭科室で5年2組が「低反発クッション」の裁縫をしていました。
クッションを入れる袋を待針で仮止めし,ミシンで縫っています。

隣の音楽室では1年1組が「リズム遊び」をしていました。
グループに分かれて,手拍子をしながらリズムを作っています。
画像2 画像2

3/8 今日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・豚肉の生姜炒め
・おひたし
・しめじのみそ汁
・牛乳

生姜は,栄養学的に様々な効能があると言われています。中でも,体を温め抵抗力を高める効能がよく語られます。
風邪をひいたときに,生姜湯を飲むとよいということを聞いたことはありませんか?

給食室前の廊下に,調理員さんへの感謝のメッセージが掲示されています。1年間,美味しい給食を作り続けてくださった調理員さんへの感謝の言葉が書かれていて,読んでいる者の気持ちも温かくなります。
画像2 画像2

3/7 今日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・甘みそとんかつ
・白菜とツナのあえ物
・たまごスープ
・牛乳

甘みそのたれがしみ込んだ大きなとんかつがとても美味しくて,ごはんがどんどん進みました。

3/4 今日の給食

画像1 画像1
・鶏飯
・青のりポテト
・いちごタルト
・牛乳

今日は6年1組のリクエストメニューです。
鶏飯(けいはん)は,鹿児島県奄美地方の郷土料理で,お茶づけ風に鶏ガラスープをかけて食べます。

かく言う私は,「鶏飯は汁っぽい食べ物だったはずなのに」と思いながら,そのまま具材とご飯を混ぜて食べました。食べ終わって,スープ(写真右にあるスープ)をかけずに食べてしまったことに気付きました。本来の鶏飯の美味しさを味わうことができずにがっかりしていると,他の職員全員が「大変美味しい」というではありませんか。あ〜失敗!(というのも,初めて給食に出された日は,不在で食べていなかったのです。) 
もう一度リクエストしていいですか!!

3/3 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
・ごはん
・鰆の梅マヨ焼き
・三色ひたし
・かまぼことわかめのすまし汁
・三色ゼリー
・牛乳

今日はひな祭りですね。
三色ひたしと三色ゼリーでひな祭りをイメージしました。
そして,春を告げる鰆に梅を付けて,こちらは春をイメージしました。

3/2 今日の給食

画像1 画像1
・うぐいす揚げパン
・れんこんサラダ
・カレースープ
・牛乳

きなこと抹茶をまぶした「うぐいす揚げパン」は,子どもたちに人気がある揚げパンの一つです。
口の周りをうぐいす色にして美味しそうに食べる子どもたちの顔が目に浮かびます。

3/1 今日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・豚肉のかりん揚げ
・昆布入り即席漬け
・あさりのみそ汁
・牛乳

豚肉のかりん揚げは,スティック状の豚肉を甘辛いたれで唐揚げにしてあります。
見た目がかりんとうに似ていることから,かりん揚げと呼ぶのでしょうか?

2/28 町内子ども会

画像1 画像1
 5時間目に町内子ども会がありました。今回は、今年度の登校班の反省と4月からの登校班についての話し合いが中心です。新1年生が4月から登校できるように、カードも作成しました。
 最後は、町内ごとに集団下校をして帰りました。何名か、町内役員の方にも来ていただきました。お忙しい中、ありがとうございました。

2/28 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

・ガーリックライス
・モチコチキン
・チキンロングライス
・パインゼリー
・牛乳          でした!

【給食について、お昼の放送で流れた給食放送メモで紹介します】
 今日の給食は、ハワイ料理です。なぜかというと、長岡市とハワイにあるホノルル市は3月2日に姉妹都市10周年を迎えます。10周年を記念して、ハワイ料理を参考にした献立を給食に取り入れることになりました。おいしく食べて、ハワイの文化に親しみましょう。
 ハワイでは、ごはんと料理を一皿に盛り付けた「ワンプレートランチ」が定番です。また、多民族社会であり、各国の調理法をもとに食文化が発展してきました。日本からの移民も多いので、日本になじみ深い食材もあります。今日の給食は、モチコチキンと言って、鶏肉にもち米の粉(もちこ)をからめて揚げたハワイ風の鶏のから揚げです。スープのロングライスは、春雨のような麺のことで鶏だしスープで食べるのがハワイ流です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止

出席停止関係文書

グランドデザイン

年間行事予定表

お知らせ文書