教育目標 「自ら求め 励ましあって 学びつづける生徒」

3月7日(木)最後の給食です。 3A

画像1 画像1
中学校生活、義務教育最後の給食です。ラーメンでした!!最後のいただきます!を全員で元気よく!

3月7日(木)3年生最後の給食 3B

画像1 画像1
中学校生活、義務教育最後の給食です。ラーメンでした!!最後のいただきます!を全員で元気よくしました。

3月6日(水)公立高校受検

画像1 画像1
あいにくの天気で気温も低いですが、受検する生徒全員が無事に入校しました。がんばれ!3年生!!

3月5日(火)放課後 卒業式 合唱練習

画像1 画像1
今日の音楽室は3年生です。最後の細部の調整に入ります。がんばれ!

3月5日(火)3年生卒業前清掃ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
教室内も後方のロッカーを動かして1年間の埃を掃除します。担任も扇風機の羽根やクーラーのフィルタをきれいにしてくれました。

3月5日(火)3年生卒業前清掃ボランティア

画像1 画像1
寒い中、トレイを水洗いしてくれました。

3月5日(火)3年生卒業前清掃ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が3年間の感謝を込めて生徒玄関と下駄箱を清掃してくれました。

3月1日(金)素敵なカード

画像1 画像1
一昨日3年生のKさんが校長室に来て、写真のカードをプレゼントしてくれました!「嬉しい〜〜!!」3年生の10名の生徒のメッセージが書いて、綴られていました。1枚だけ紹介します。

「いつも親身になって生徒や行事に関わって下さり本当にありがとうございました。激励会での吹部の演奏で感動してくれたり、朝会で元気になるような言葉を掛けてくれたり、自然と校長先生のお話が楽しみになっていました。直接的なサポートじゃなくてもとても元気づけられました。3年間たくさん支えてくださりありがとうございました。」Y・Oさん

学年外の先生方もいただけたようです。優しい3年生でした!

2月29日(木)放課後合唱練習 〜3年生の巻〜

画像1 画像1
今日の音楽室は3年生でした。声変わりも終わりさすが3年生という貫禄の歌声でした。当日は泣いてしまい歌えなくなる人もいると思うので頑張ってカバーしてください。

2月29日(木)今日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
牛乳、ご飯、ブリカツ、たくあん和え、カロテン味噌汁でした。今日のメニューは3年生のリクエスト給食でした。ブリカツは佐渡で有名ですよね。大きくて塩味がほどよくご飯が進みました。

2月29日(木)同窓会入会式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
同窓会長片桐様をお招きして1限にMRで同窓会入会式を行いました。会長様から入会にあたりお言葉を頂き、代表としてして戸井田さんから誓いの言葉が述べられました。次に喜多さんから会則の説明があり、最後に校長先生からお祝いの言葉がありました。次の学年の会は成人式後、ですかね?5年後が楽しみです。

2月29日(木)学年朝会

画像1 画像1
1限の同窓会入会式の心構えが学年主任の先生からお話がありました。

2月27日(火)放課後の合唱練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生、頑張っています。いい声ですね。

2月26日(月)卒業式の合唱練習強化練習始まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生も最後仕上げに頑張ります!

2月22日(木)3年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生からのお返しは、マルマルモリモリのダンスでした。アンコールでは、在校生と先生方と一緒に全校で一緒に踊りました。

2月22日(木)3学年朝会

画像1 画像1
三送会の出し物の最終練習のようです。張り切っていきましょう!

2月21日(水)3年生感謝週間の企画(4階UR)その2

画像1 画像1 画像2 画像2
合唱発表会や学級目標のスローガンやクラスの集合写真が掲示されています。大切に2年間保存していてくれたのですね〜。

2月21日(水)3年生卒業記念製作?

画像1 画像1
画像2 画像2
壁画、と名付けられ、プロジェクトチームのメンバーで製作したものです。校舎愛が溢れる作品となりました。

2月20日(火)3年生 卒業式の練習です

画像1 画像1
今日の5,6限は卒業式の練習でした。中央にステージを設置し、卒業生のひな壇の台も出して本番の位置の確認等を行いました。出したり片付けたりの時間も必要なので2時間分使います。ご苦労様でした。距離感はつかめましたかね?写真は片付けの様子です。さすが3年生手際が良い!!

2月15日(木)学年朝会

画像1 画像1
卒業記念の球技大会の実施について学年委員より話がありました。その後は、進路指導主事より、出願や二次募集についてのお話がありました。学年朝会もあと2回かな??
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/22 終業式 第16回職員会議 公立2次募集学力検査
3/25 学年末休業 離任式 公立2次募集合格発表

配布文書

学校だより

保健だより

給食だより

いじめ防止

登校許可証明書

グランドデザイン

部活動運営方針