全校朝会〜アイコンタクト〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 3日(火)全校朝会がありました。
 校長先生から「アイコンタクト」の話がありました。
 目をつなげることは、気持ちを伝え、受け取ること。それは、サッカーをしているときも行われているし、あいさつをするときも。授業中も、また、歩行中も。
 「アイコンタクト」を大事にしていくと、心も温かくなるし、運動もできるようになるし、勉強もできるようになる。事故にもあわなくなる。いいことがいっぱいですね。
 「目は心の窓」とも言われます。これからもずっと、アイコンタクトであたたかい心の交流ができる川崎小学校でありたいですね。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/4 水曜校時 外国語活動 ク7ランランタイム エンジョイントL
9/5 火曜校時 東北中部活動交流会
9/6 5年自然教室1
9/7 ランランタイム  5年自然教室2 インディアカ予選抽選会
9/9 コミセンソフトボール大会
9/10 ランランタイム 読み聞かせ 3年以上6限授業