ヘチマスポンジ

画像1 画像1
 4年生はヘチマを育てましたが、収穫した実がいい感じに乾燥してきました。来週あたり、ヘチマの種のでき方や実の様子などを観察しながら、各班でスポンジ作りができそうです。

3,4年であいさつの輪を広げるよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週から3,4年生があいさつ運動を進めてくれています。
 玄関、各階、階段等で、3年生と4年生がペアになって大きな声で、またさわやかに「おはようございます!」のあいさつを登校してきた皆さんにしています。また、その時の様子についてお昼の放送で伝えてくれています。
 朝からいいあいさつの声が校舎中に響き渡り、とても気持ちがよいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/30 人権強調週間〜7日
12/1 安 服
12/3 縄跳び運動期間〜3/15
12/4 いじめ見逃しゼロスクール集会 授業4限給食下校 個別懇談1 外国語活動
12/5 個別懇談2 授業4限給食下校