「令和6年度 年間行事予定」は、R06.03.12段階のものです。その時々のおたより文書でご確認をお願いします。

2/8 清掃のポイントは黙動

音はすれども、声は聞こえない。
これが堤岡中の清掃です。
床をキュッキュッと磨く音や
ほうきの掃く音は聞こえますが、
声は聞こえません。

校舎と自分との対話です。
画像1 画像1 画像2 画像2

2/5 あまり見なくなったものが現役で活躍中

画像1 画像1
生活スペースの乾燥が気になる季節です。
2年生教室の後ろの温度計、今はほとんど見なくなった乾球湿球という超アナログのものが現役で活躍中です。
空気が乾くと2つの水銀の高さに差が出ます。
こういう感覚も大事だな、水を足すのもいいなと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 年度始休業