「令和6年度 年間行事予定」は、R06.03.12段階のものです。その時々のおたより文書でご確認をお願いします。

12/25 冬休み前集会 生徒指導部からの話

冬休み前集会の内容は
・校長講話
・生徒指導担当からの話
・受賞報告
です。

生徒指導担当からの冬休み前の話を掲載します。

生活目標を立て、計画的に生活する
 夜更かしや長時間のメディアに気を付ける。手伝いや学習の目標を作る。

冬場の事故に気を付ける。
 雪道での通行、建物からの落雪に気を付ける。

SNSに気を付ける
 名前、学校名、写真などを絶対に載せない。親に見せられないような使い方をしない。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25 人権作文や税の作文などの受賞

冬休み前集会の後の
受賞の報告も多数、嬉しいですね。
3年生の受賞が多くあって
がんばってるなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/8 全校朝会2 アンコン報告

吹奏楽部の生徒からはアンサンブルコンテストの報告がありました。
悔しさもあったようです。次へのばねにしてほしいですね。頼もしい報告でした。
他にも多数の受賞報告がありました。おめでとうございます。
スポーツの大会や検定でも頑張っている生徒がいます。
こういう光景は夏休み前はありませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 全校朝会1

校長から
年末が近くなり、1年間を振り返るとコロナ関連のニュースが多いが
コロナは正しく恐れることを大事にして、今年の締めくくりを明るく過ごしてほしいと話しました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 年度始休業