「令和6年度 年間行事予定」は、R06.03.12段階のものです。その時々のおたより文書でご確認をお願いします。

3/9 全校朝会後の受賞報告

バレーボールと英語検定の受賞報告がありました。
段の下でもたくさんの生徒が起立、おめでとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/9 今年度最後の全校朝会

全員揃って全校生徒と職員で「おはようございまーす」
これで全校朝会が始まります。

今日は2年生が早めの整列を頑張ってくれました。

校長からの話は

小さな勇気をもってほしい、その積み重ねで人は変わる。
小さな勇気はもつと、勇気が育ってきて、勇気が膨らんでくる。
小さな勇気とは「ゴミが落ちていたら拾う」そんな勇気
スタートはそこから、そういうことから始めてほしい。

この話の前段として、
卒業生が3年間、自分たちを成長させるために頑張ったこと
卒業式では500人の注目が集まる中、堂々とした態度で登壇し、
卒業証書を受け取るときにクチパクで「ありがとうございました」と
気持ちを表した生徒が多かったこと などを離しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3 今日は卒業式撤収作業からスタート

今日の朝は2年生は体育館に集合し、卒業式の撤収作業からスタートです。
1年生は一部の生徒が自分の担当の後始末です。
準備は時間がかかりますが、撤収は早いものです。
2学年主任から「昨日は立派だった」との賞賛があり、片付け開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 祝! 第54回卒業証書授与式3

卒業合唱の「正解」
卒業後に正解を見つけるたびに出る卒業生にぴったりの歌でした。
歌う姿や歌声が実に堂々としていて、頼もしく、感動の合唱でした。
138名の前途に幸あれ!
卒業生の皆さん
保護者の皆様
御卒業おめでとうございました。

明日からさびしくなりますが、
卒業生の思いを引き継いだ2年生が1年生と一緒に頑張ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 祝! 第54回卒業証書授与式2

在校生代表の送辞
卒業生代表の答辞
どちらも感動を与えてくれました。
コロナ禍でのさまざまなことをたくましく乗り越えた3年生の姿や
3年間の成長の姿が語られました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3/2 祝! 第54回卒業証書授与式1

138名の卒業生の皆さん
御卒業おめでとうございました。
卒業生の素晴らしい姿勢がうれしかったです。

卒業証書授与では、目を見て堂々と証書を授与される卒業生の姿にしびれました。
「おめでとう」の言葉に、「ありがとうございます」と口を動かしてくれた姿にも感動しました。
思いを感じた証書授与でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/2 第54回卒業証書授与式 会場

卒業生保護者の皆様
本日は誠におめでとうございます。
お待ちしております。

受付は体育館に向かう廊下です。

体育館後方に卒業生から保護者へのメッセージがNEXTの文字の形で掲示されています。
よろしかったらご覧いただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 卒業合唱の総仕上げをしました

卒業式予行が終わり、在校生が退場したのち、
卒業生だけが体育館に残り、卒業合唱の最後の総仕上げを行いました。
マスクでの合唱は残念ですが、学年のプライドをこめての歌声を響かせてくれます。
ご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/1 書き初め大会の受賞報告

書き初めで各学年で受賞者があり、受賞の報告を行いました。
全校そろっての受賞報告も最後でした。
画像1 画像1

3/1 卒業証書授与式の祝電を掲示しました

小学校の先生方
旧職員の皆様
高等学校の皆様
卒業生への祝電ありがとうございました。
みんなが見ることができるように、今日のうちに掲示させていただきました。
卒業生も在校生も目を凝らしてみていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/26 全校卒業式練習2回目

今日は式典の流れに沿って
登壇者に合わせる練習をしました。
卒業生はメインの主役ですが、
在校生も主役です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25 全校卒業式練習1

第1回の全校での卒業式練習です。
今日は主に座席の確認、服装の確認、礼法などを重点に行いました。

印象的だったのは、3年生の凛とした姿がとても立派だったことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25 全校卒業式練習2

起立や礼の仕方では、3年生自らが見本に
服の擦れるかすかな音しかしない所作は立派でした。

校歌は声を出しての斉唱はしませんので、
昨日、生徒有志で式典用の効果を録音しました。
当日はそれを流し、心の中で歌います。
録音に参加してくれた人たちに感謝の拍手を贈りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 全校朝会の話は 基本を身に付けること

今日の話は「基本を身に付けること」を主に
タイピングの基本を話しました。

スポーツでもそうであるように、
基本が身についていると技術がどんどん伸びていくが
基本がおろそかだと技術は伸びない
タイピングも基本を苦しくてもしっかり押さえると
どんどん伸びていくから、基本をおろそかにしないように
と基本的なことを確認しました。

同じ努力なら成果があった方が良いわけですから
何事も「基本を大事にする」
これを意識していきたいものです。

画像1 画像1 画像2 画像2

2/9 今日の全校朝会

今日は吹雪の中、みんな元気に登校
体育館に集まりました。

遠い人は長い距離歩いての登校
お疲れさまでした。

ホームページのトップに3年生の卒業合唱の練習風景を載せていることを話ししました。
3年生の姿を知って欲しいなと言う願いからです。
画像1 画像1 画像2 画像2

2/2 堤友朝会です

雨です。体育館の屋根をたたく大粒の雨の音が聞こえます。
昨日のような冷蔵庫体育館ではありませんが、曇天で今日は薄暗いです。

ステージ上では新と旧の応援団長が待っていて指示を出しています。

今日は女子生徒副会長のあいさつで、!堤友朝会がスタート!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25 冬休み前集会 生徒指導部からの話

冬休み前集会の内容は
・校長講話
・生徒指導担当からの話
・受賞報告
です。

生徒指導担当からの冬休み前の話を掲載します。

生活目標を立て、計画的に生活する
 夜更かしや長時間のメディアに気を付ける。手伝いや学習の目標を作る。

冬場の事故に気を付ける。
 雪道での通行、建物からの落雪に気を付ける。

SNSに気を付ける
 名前、学校名、写真などを絶対に載せない。親に見せられないような使い方をしない。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25 人権作文や税の作文などの受賞

冬休み前集会の後の
受賞の報告も多数、嬉しいですね。
3年生の受賞が多くあって
がんばってるなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/8 全校朝会2 アンコン報告

吹奏楽部の生徒からはアンサンブルコンテストの報告がありました。
悔しさもあったようです。次へのばねにしてほしいですね。頼もしい報告でした。
他にも多数の受賞報告がありました。おめでとうございます。
スポーツの大会や検定でも頑張っている生徒がいます。
こういう光景は夏休み前はありませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 全校朝会1

校長から
年末が近くなり、1年間を振り返るとコロナ関連のニュースが多いが
コロナは正しく恐れることを大事にして、今年の締めくくりを明るく過ごしてほしいと話しました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 全校朝会 学力検査追検査
3/10 班長会12 学校独自検査追検査 新入生連絡会(新組)
3/11 新入生連絡会(黒条)
3/12 公立高校合格発表
3/15 職員会議