「令和6年度 年間行事予定」は、R06.03.12段階のものです。その時々のおたより文書でご確認をお願いします。

5/21 全校朝会 大会報告

画像1 画像1
(1) 今朝の全校朝会では、校長から「虫の目」「鳥の目」の話をしました。
「虫の目」:虫メガネで物を見るように、細かなところまで注意深くみるモノの見方
「鳥の目」:空を飛ぶ鳥が地表のえさを探すように高い所から広く見渡すモノの見方
 対照的なモノの見方で、それぞれの良さがある。
 もし、自分の近くばかり見ていて問題が解決しないときは、一度「鳥の目」で全体を広く見渡すことが問題解決に近づくこともある。自分を『俯瞰する』ことはとても大きな力にもなる。また、災害などでパニックになったときなど、視野が狭くなる(視野狭窄)になってしまうことがあるので、「あっ、鳥の目だ」と思って視野を広げて欲しい 。…というような話をしました。(後ほど学校だよりで)
(2) 大会報告
 女子バスケ、男子卓球、陸上競技が報告してくれました。
 中越大会に向けて、盛り上がって行きそうな報告がなされていました。(テスト後に大会です。)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 月の振り返りアンケート
5/29 第1回定期テスト
5/30 第1回定期テスト

お知らせ

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

登校許可証明書

グランドデザイン

年間行事予定表

部活動基本方針

コミュニティスクール・保幼小中連携

相談機関等

オンライン学習支援・SNS