TOP

長岡ハイスクールガイダンス(県立専門高校メッセ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はハイブ長岡で、「長岡ハイスクールガイダンス」(兼・県立専門高校メッセ)が開催されました。

 これは長岡市教育委員会と新潟県教育委員会が共催で実施したイベントで、県内各地の専門高校(普通科でない高校→農業科・工業科・商業科など)と、長岡地区にあるすべての高校や専門学校などが一堂に会し、高校生が自校のPRをしたり、中学生が高校の学習の体験をしたりなどして交流する、両者にとってとても有意義なキャリア学習の機会です。

 宮内中学校からも3年生を中心に、生徒と保護者を合わせて約100名ほどが参加しました。

 上の3枚の画像をご覧ください。1枚目の画像(左)は開会式の全体説明で、ステージ上で長岡農業高校の生徒が農業科の説明を行っているところです。高校の放送部の生徒などによる工夫された説明はとてもわかりやすく、各高校の魅力を上手にアピールしていました。

 2枚目(中央)の画像は、商業高校のブースで「商品ラッピング」の体験をする宮中3年生の女子生徒たちです。高校生たちが丁寧に教えてくれ、楽しそうに体験活動に取り組んでいました。

 3枚目の画像は、長岡市内の普通高校のブースで高校生の説明に耳を傾ける生徒たちです。一般に進学校と言われている高校生の「1日の生活」の説明を受け、熱心にメモをとる中学生の姿が見られました。説明を聞く宮中生たちの目も、真剣そのものでした

 各ブースでは、各高校の特色ある活動を紹介したり、実習で開発したり制作したりした商品を販売したり、高校生たちが自信をもって中学生に説明する姿がたくさん見られました。宮内中学校の卒業生たちが生き生きと活動する姿も多く見ることができ、私(校長)もとても嬉しかったです。参加した宮中生にとっても、身近な先輩たちの活躍する姿を見ることができ、自分自身の進路に夢や目標を持ついい機会になったのではないかと思います。

 参加した生徒諸君、保護者の皆さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。
 
 3年生にとっては「受験生の夏」が続きます。進路目標を実現させるためにも、ぜひ夏休みの学習を頑張ってほしいと思います。もちろん1・2年生も、計画的に夏休みの学習を進めましょう。そろそろ中だるみの時期です。しっかり頑張れ!宮中生!

 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31