TOP

合唱コンクールまであと2日!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 合唱コンクールまであと2日となりました。今日はあいにくの雨模様の天候でしたが、雨雲を吹き飛ばすかのように、今日も宮内中は生徒たちのさわやかな歌声であふれていました。

 今日は1年生の学年朝会が体育館で行われ、1年生たちが合唱コンクールに向けて意識を高めていました。1年生にとっては中学校に入学して初めての合唱コンクールです。小学校の頃の音楽祭(発表会)とは、ひと味違う充実感や緊張感を抱いているのではないかと思います。どのクラスもリーダーを中心に練習に真剣に取り組み、合唱の質もだんだん向上してきています。明後日のコンクール当日には、1年生の活躍ぶりもご期待ください。【画像左:学年朝会及び練習風景】

 さて昨日、生徒を通じて保護者の皆さんに、「11月のオープンスクール」の案内文書を配付しました。11月は、1日(木)の「心の講演会(高橋なんぐ)」と27日(火)の「生徒会選挙立会演説会」の両日が、オープンスクールとなります。保護者の皆さんのご来校を、お待ちしています。

 併せてその文書の裏面に、PTA教養部主催の「宮中寄席(瀧川鯉津)」(11月15日)の案内文書【画像:中央】を印刷し、配付しました。生徒たちと一緒に日本の伝統芸能「落語」を楽しみ、「笑い」でストレスを発散しませんか?こちらも、ぜひ多くの保護者の皆さんからご参加いただきたいと思います。詳細は、こちらをどうぞ

 【画像右】をご覧ください。職員玄関と生徒フォーラムで見つけた花瓶と鉢植えです。宮内中職員のちょっとした配慮が、学校生活に潤いを与えてくれています。ありがたいことだと、校長は感謝しています。

※朝晩めっきり寒くなってきました。体調不良を訴えて保健室を訪れる生徒が、ここ数日増加しています。生徒の健康管理について、ご家庭でもご配慮ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/3 男子バスケ部:大会
男女卓球部:大会
11/4 男子バスケ部:大会
男女卓球部:大会
11/5 Webテスト(1限)
PTA運営委員会(19:00〜)
11/6 生徒会専門委員会(放課後)
11/7 社会科授業研究(3年4組:5限)
11/9 3年:親子進路説明会(6限〜体育館)
テスト前部活動停止期間(〜14日)