6/17(土)1年生防災学習

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は「きけんからみをまもろう〜地震体験車での地震体験〜」です。

6/16(金)20分休み

画像1 画像1
図書委員会では、6月12日(月)〜20日(火)を校内読書旬間に定め、読書の推奨に努めています。5・6年の図書委員が、優しく1年生を案内しています。私も「イソップ50話」を借りました。

6/16(金)2限

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は外国語の授業です。ALTのマイケル先生と色(カラー)のゲームを楽しんでいます。

3年生は算数の授業です。3けたの筆算「856+327」を学習します。

6年生は総合の授業です。修学旅行新聞とお世話になった方々へのお礼状を作成します。

6/16(金)1限その2

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は国語の授業です。内容を短くまとめる「要約」と自分の感想や意見を区別します。

6年生も国語の授業です。組み立てにより、主語と述語がそれぞれ二つずつある文章を学びます。

6/16(金)1限その1

画像1 画像1 画像2 画像2
学習室は学活の授業です。日直の進行で、1日の予定を確認しています。

1年生は図工の授業です。色画用紙に破いた紙を貼り付け、クレヨンで色塗りをします。

6/15(木)1限その2

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は国語「短歌・俳句に親しもう」の授業です。与謝蕪村の作品について学びます。

5年生は図工「心に残ったあの時あの場面」の授業です。運動会や田植えを表現します。

6/15(木)1限その1

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は国語「くちばし」の授業です。問いは赤、答えは青、それぞれ線で囲みます。

3年生は国語「気持ちを込めて来てください」の授業です。学習参観について考えます。

6/14(水)音楽研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽授業公開講座に参加した先生方を対象に、教頭が「音楽授業づくり」について指導しました。

6/14(水)5限

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生と5年生の合同音楽でした。長岡市教育センター主催の授業公開講座でもあり、市内小中学校の先生方が多数参加しました。教頭の「音楽の授業づくり」を参観し、それをもとに実践紹介やワークショップを行うことになっています。
1年生と5年生は、「ビリーブ」の合唱を順番に見合い、最後に合同合唱で締め括りました。素敵なハーモニーを奏でていました。

6/14(水)学校遠景

画像1 画像1
昨日の夕方、大河津分水土手から望遠で大河津小学校を撮影しました。遠くから違う角度で映る大河津小学校は、いつもとは異なる表情を見せてくれます。凛とした佇まいは、変わりありません。

6/14(水)3限その3

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は音楽「リズムリレー」をしています。音楽に合わせて「タ・マ・ゴ、はい」と掛け声を掛けながら、タマゴマラカスを隣の友だちに渡していきます。

5年生の1限国語「言葉の意味が分かること」の板書です。段落ごとに要点が整理されています。

6/14(水)3限その2

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生と5年生は合同体育です。2年生の20mシャトルランを5年生が計測と記録をしてくれます。

6/14(水)3限その1

画像1 画像1 画像2 画像2
学習室1と6年生教室では、修学旅行のまとめ新聞を作成しています。

6/13(火)5限

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、アサガオの鉢に支柱を立てました。毎日の水やり・お世話を欠かさずに行っている1年生です。

6/13(火)2限その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、理科の実験「閉じ込めた空気・水を押すとどうなるか」に取り組みました。

5年生は、担任が人生経験を子どもたちに語り、熱心に聞き耳を立てていました。

6年生は、国語「時計の時間と心の時間」の音読に取り組んでいました。

6/13(火)2限その2

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、リコーダー練習の後、「ト音記号」について学習していました。

また、理科で学習した「時間とかげの向き・長さ」の実験道具を紹介します。

6/13(火)2限その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習室では、6年生が修学旅行新聞作成のために、思い出を語りながら自分たちで撮った写真を選んでいます。

1年生は、スポーツテスト「握力」を計測する一方、タブレットで学習を進めています。

2年生は、自分の夢や大河津について発表し合い、短冊に記入しています。

6/12(月)5限

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習室2は国語「うれしい言葉」の授業です。相手から言われて嬉しい言葉「ありがとう、すごいね」などを考えています。

1年生は図工「やぶいたかたちから」の授業です。紙を破くとどんな感じがしたか、みんなの前で感想を発表します。

6年生は音楽「いろいろな音色」の授業です。「星空はいつも」の楽曲について、いろいろな楽器の音色を駆使して演奏します。

6/12(月)3限

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は生活「やさいのかんさつ」の授業です。今日はキュウリを観察し、記録に残します。

5年生は音楽「ビリーブ」の授業です。「声量を上げて、音を正しく取る」という課題に取り組みます。

6年生は図工「音のする絵」の授業です。各自、色塗りに取り組みます。終わった子は、次の課題に挑戦です。

6/12(月)2限

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3・4年生は合同体育「スポーツテスト」の授業です。20mシャトルランを計測しました。3年生と4年生が2人ペアとなり、走る人と計る人に分かれて実施しました。計る人は走る人に、応援を送っていました。

4年生の1限国語の板書を紹介します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31