糸のこスイスイ スマイル・5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は、図工で「糸のこスイスイ」という学習をしています。
電動糸のこぎりを使って1枚の板から形を切り出し、絵の具で彩色をして、自分だけのホワイトボードをつくります。

電動糸のこぎりを使うのは初めてですが、5年生の子どもたちは、家庭科でミシン縫いをした経験なども活かして、板を上手に動かしながら切っていました。
切り終わった人から、絵の具で彩色していました。
いつもよりも少なめの水で絵の具を溶いて、丁寧に板に塗っていました。

海の中、大きな木、花、動物など、いろいろな世界が描かれていました。
どんなホワイトボードが完成するか楽しみです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28