警察署見学 きずな・3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が、社会科「地いきの安全を守る」の学習で、与板警察署に行ってきました。
3年生は、12月にも、与板消防署を見学し、火事からまちを守る人の仕事について学習してきました。
今回は、事故や事件からまちを守っている人の仕事について詳しく学ぶために、警察署を訪れました。

与板警察署では、はじめに、わたしたちの生活を守っている「おまわりさん」の仕事についてのお話を聴きました。
その後、警察官が使っている道具を見せていただいたり、実際に防弾チョッキなどを身に着けさせていただいたりしました。
また、パトカーの中も見せていただきました。
子どもたちは、とても興味をもって、見たり聴いたりしていました。

帰ってきた3年生に感想を聞いてみると、
「おまわりさんは、ふだんから、パトロールをしたり体をきたえたりしていることが分かりました。」
「さすまたや手錠など、いろいろな道具を見せてもらってうれしかったです。」
「警察の仕事に興味をもったので、将来、警察官になりたいなという気持ちが出てきました。」
など、話してくれました。
見学したことをもとに、学校でさらに学習を深めていきます。

お世話になった皆様、ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28