食物アレルギーの授業  にじいろ・5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたち自身が食物アレルギーの正しい知識を身に付けることをねらいに、この日、2年生と5年生を対象に、学校栄養士が食物アレルギーについての授業を行いました。

食物アレルギーを分かりやすく説明した紙芝居を見た後、万が一症状が出た場合の対応や普段から気を付けておくことなどについての話を聞きました。
5年生の教室では、子どもたちが真剣に説明を聞いていました。
そして、話が終わった後も、
「一人でいる時に症状が出たらどうすればよいですか。」
「アレルギーは治るのですか。」
など、たくさんの質問が出されました。
自分の体のことに関心をもち、しっかり学ぼうという気持ちが伝わってきました。

食物アレルギーについての授業は、栄養士の来校日に合わせて、すべての学年で実施する予定です。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30