冬休み明けの状況と3連休の過ごし方

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あけましておめでとうございます。

本日から学校が始まりました。
本日は、体調不良による欠席は2名でした。
保護者の皆様による冬休み中の子どもたちの体調管理に対して、
心より感謝いたします。ありがとうございました。

今日からしっかりと学習がスタートです。
4年生は、JTLを迎えて、外国語活動を行っていました。
ターン・ライト、ターン・レフト、ゴー・ストレイトなど、
道案内の学習でした。
2年生は、タブレットを使っていました。

さて、暴風雪警報は解除されましたが、大雪警報は継続しています。
また、三連休は、著しく低温になる予報です。
学校では再度、降雪時の危険回避について指導しました。
転倒、水没、落雪、除雪等による危険を察知し、
避けることができるように、ご家庭でも年齢、場面に応じた声掛けをお願いいたします。

なお、新潟県知事による、新型コロナウイルス感染症拡大防止のための
「警報継続に伴うお願い」が出されています。
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/shingata-co...
感染拡大地域との往来と飲み会・食事会を極力控えることが言われています。

来週は、学習参観、1年・5年音楽会がありますので、
子どもたちを守るために、感染防止へのご協力をお願いいたします。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31