伝統芸能発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
寺泊芸能祭が中止になったため、体育館で伝統芸能発表会を開催しました。
5、6年生が総合学習で練習してきた成果を披露することができました。

寺泊芸術文化協会会長様のごあいさつから、スタートし、
寺泊音頭、塩たき節、大和舞、八幡囃子、野積盆踊りの順で発表しました。
練習の成果を十分に発表することができたと思います。
ご指導いただきました指導者の皆様、本当にありがとうございました。

子どもたちは、2年間で30時間ほど、伝統芸能を練習します。
三味線を担当する5年生は、クラブ活動でも練習を続けました。
指導者の皆様には当日も含めて、
年間10回ほどご来校いただき、ご指導していただいております。

なお、新しい生活様式を踏まえ、
体育館の収容人数を考慮し、
事前に申し込んだ5、6年生の保護者の皆様、
次年度発表する4年生だけの鑑賞にしております。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31