プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月29日(金)、2・3限に低学年、5・6限に高学年が、プール開きを行いました。
 午前中は、朝から強い日差しが照りつけ、気温がぐんぐん上昇し、33度を超えました。1年生にとっては、小学校のプールは初めてで、場所によっては足が届かない場所もあり、ちょっと緊張しながらの初プールでした。少し水慣れをした後で、みんなで時計回りに回って、流れるプールを楽しみました。
 午後は、天気が崩れ、気温はぐっと下がりました。それでも、気温27度、水温も27.5度と水の中に入っている分には、寒くはなかったようです。一番寒かったのは、シャワーだったようです。高学年は、今年初めてということで、クロールで泳ぎ、今の自分の泳力を確認しました。「去年もっと泳げたのに・・・」「何もしてないけど25m泳げちゃった」など、子どもたちの声が聞こえてきました。
 今シーズンの水泳授業で、どれだけ泳力が向上するか、楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 海原朝会
3/6 Webテスト(国) 第4回地域児童会5限
3/7 Webテスト(算) 委員会活動(引継4〜6年)
3/8 街頭指導 英語活動 卒業式練習
3/11 口座振替日 安全点検