田植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高橋農産様の圃場をお借りして、田植えを体験しました。
植えたのは「新之助」です。県のHPによると、「新之助」は、
きれいでツヤのある大粒で、ほんのりとした香り、豊潤な甘みとコク、
しっかりした粘りと弾力を併せ持つのだそうです。

コシヒカリよりも田植えの時期は遅く、ちょうどこの時期だと言うことです。
高橋農産は、スマート農業に取り組んでいます。
下町ロケットのように、自動で田植えや稲刈りができる機械を使っているそうです。
スマホに圃場の作業状況などを入力できるようになっているそうです。

米作り体験をするだけでなく、ICTを使った
これからの米作りについても学んでいきたいと思っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備10:30〜12:00 新6年生の希望者
米百俵号13:00〜13:40 JTL高学年英語指導