TOP

4月9日 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和2年度、3日目です。
今日は全校朝会がありました。
内容は、代表者による「1学期にがんばりたいこと」「1学期の目標」等の発表と、4月の生活目標についての話です。

3人の発表者は、自分ががんばりたいことを、原稿を見ないで、聴いている人が分かるように大きな声で発表していました。内容は、
 なわとびが10回以上跳べるようになりたい。
 マラソン大会で1位になりたい。
 大きな声で、元気よくあいさつをすることをがんばりたい。
 学年の漢字を1つずつ覚えていきたい。
 学年の全教科の内容を覚えるように、予習復習をする。
 8月にある数学検定を受ける。すごく楽しいのでがんばりたい。
 全校のみんなで楽しく活動したい。楽しい学校をつくっていきたい。
です。
静かに聴いていた人たちも、新しい学年でのめあてをもっていることでしょう。自分のめあてが達成できるようにがんばってください。
保護者、地域の皆様、きっと子どもたちはたくさんの場面で頑張っている姿を見せてくれると思います。上手にできても、できていなくても、頑張っているとき、一生懸命やっているときには、子どもたちに声を掛けていただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

4月の生活目標は「自分から進んで 元気なあいさつをしよう」です。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30