TOP

8月2日 外国語活動研修会(一部記事を差し替えました)

画像1 画像1
画像2 画像2
 長岡市は,来年度から3年生と4年生は15時間以上の外国語活動が,5年生と6年生も英語の授業が行われます。

 平成32年度からは,5年生と6年生は「評定」(◎ ○等)が付きます。今まで経験したことがない「英語の授業」中学校の英語とどう違うのか,どんな授業で,何を評価するのかを年度末までに理解して行っていきます。

 講師の話では,現3年生が6年生のときにいきなり70時間の授業が行われ,評定も出すようなことにならない,見通しをもった計画と準備が大切だと教えていただきました。

 また,現3年生が中学校へ入学したときは,中学校も現在の教科書より600語程度多くの単語を学習する教科書になるのだそうです。3年生の高校受験は,単語が増えた教科書からの出題になると。 心して準備しなくてはなりません。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30