TOP

12月19日 1年生 算数 校内研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の算数で,引き算になるか足し算になるか判断して,問題を解くという授業がありました。

 前の時間は,みんなで何人いるかを考えています。今日は,「けんたさんが左から4番目,全部で10人が牛さんを見ています。けんたさんの右隣は,何人でしょうか」でした。
 
 これが引き算の問題だと決定して,引き算の式を立てられるかがポイントでしたが,けんたさんをはさんで全部で10人という説明をする子どもがほとんど。


 図やブロックでは,わかっているのかもと思う並べ方をしてあっても,引き算だということを説明できませんでした。

 これが算数のむずかしさかなと思いました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31