♪さつきっ子の様子をご覧ください♪

11月29日(月) 2年 授業研究 生活

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、「生きものと友だち」の学習で「ダンゴムシ」を飼育しました。飼育活動の中でたくさんの発見がありました。そんな発見や驚きを1年生に伝えようと、自分で作ってきた学習シートをもとにダンゴムシクイズを考えました。
 一人一人がコンピューターを使って、ネットワークを介して先生から配られたカードを編集してクイズを作ります。ペアの友達とよく相談して一生懸命考えていました。

11月16日(火) 学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 PTA文化教養部と保健厚生部の共催による学校保健委員会が開催されました。講師の方や地域の方をお招きして、4〜6年の親子でどうやってインターネットに接続するメディア機器と付き合っていくかを考えました。
 前半は講師のお話を聞きながら、自分たちが今どんなメディアの使い方をしているかに向き合いました。後半は、中学校区4校共同でつくった「江陽メディアガイドライン」をもとにして、親子でわが家のルール作りに取り組みました。
 GIGAスクール時代の子どもたち、メディアと上手に付き合って、学び続けていってほしいものです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31