学校案内

住所
〒940-0805
新潟県長岡市浦瀬町11230番地
電話番号
0258-44-8046
FAX
0258-44-7306

山本地区ふるさとマップ

登校許可証明書

いじめ防止

部活動活動方針

配布文書はありません。

学校からのお知らせ

配布文書はありません。

新着おたより

配布文書はありません。

配布文書はありません。

配布文書はありません。

配布文書はありません。

配布文書はありません。

配布文書はありません。

ようこそ 花の山本中学校へ!

新着情報

体育祭に向けて各軍ごとで

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 本日(9/12)の5、6限は、各軍に分かれてテーマや意気込み等の確認、応援練習を行いました。体育“祭”まで残り一週間。最高に盛り上がる祭りになるよう、自分ができることを精一杯行っていきましょう。

本日(9/12)の花壇

記事画像1 記事画像2
 本日(9/12)の花壇の様子です。子どもたちたちの献身な世話のおかげで、きれいな花がたくさんの、彩りのある花壇になりました。

学年種目練習始まる

記事画像1 記事画像2
 本日(9/12)より、体育祭の学年種目練習が始まりました。トップバッターは3年生。
 動きや連携に課題が残りましたが、楽しそうに練習に取り組む3年生でした。

次の祭りに向けて

記事画像1
 本日(9/11)の昼休みに、次の祭りに向けての実行委員会が行われました。祭りの名前は「音楽祭」。山本中学校の祭りは、まだまだ終わりません。

少しの勇気で・・・

記事画像1 記事画像2
 本日(10日)、PUSHプロジェクトから講師をお招きし、救急講習会を行いました。
 胸骨圧迫のやり方とAEDの使い方について、全校が学びます。命に関わることなので、どの生徒も真剣です。
 「少しの勇気で救える命がある」「そばにいるあなたしか救えない命がある」とても重みのある言葉です。この言葉の意味をしっかり理解し、いざというときに毅然とした態度で行動できる山中生であってほしいと思います。

アクセスカウント

064721

アクセシビリティ設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

携帯サイトリンク

長岡市立山本中学校携帯サイトQRコード

PDF文書について

各種おたよりや登校許可証明書などのPDF文書を閲覧するためにはお使いのコンピュータに 「AdobeReader」がインストールされている 必要があります。

PDF文書が閲覧できない場合にはAdobe社サイトより最新の 「AdobeReader」をダウンロード、インストールしたのち再度文書を開いてください。

adobe_reader