新着情報
あいさつについて考えよう


災害時に自分たちにできることは…



訓練後は、ふるさと未来創造堂職員を講師に、段ボールでできた間仕切りやベッドの組み立てや避難所生活でできることや必要なことについて話し合いました。
自分の命を含め「誰一人取り残さない」という意識をもつことが大切。災害時には、自分ができることを考え、行動することができる山中生であってほしいと思います。
本日(10/10)で…



2年生職場体験発表会



発表会後は、親子でドッチボールと伝言ゲームを楽しみました。
奏(かなで) 〜 we are one 〜



今年度のスローガンは、奏(かなで) 〜 we are one 〜 です。
合唱曲に、どんな思いを込めて子どもたちが歌うのか、今から楽しみでなりません。