| 30 |
11/27 生徒玄関 |
 |
今日の朝、生徒玄関は外も中も大賑わい!人口密度というか、生徒密度が高い!
最初は、外の状況を。
玄関前では、生活規律委員があい...
[2025年11月27日up!]
|
| 29 |
11/26 堤友会ラジオ |
 |
給食の時間、教務室でも、放送委員がかけてくれる曲や連絡放送を聞きながら給食をいただいています。【写真左(今日の当番の生徒です...
[2025年11月26日up!]
|
| 28 |
11/25 給食前 & 給食後 |
 |
12:45、各クラスで給食準備が始まります。
1年生の教室に行ってみました。
教室に行く途中の手洗い場は、今が一番ラッシュのようで...
[2025年11月25日up!]
|
| 27 |
11/21 3年生総合的な学習の時間(SDGsに関する学習) |
 |
3年生は、総合的な学習の時間にSDGsに関する学習をしています。
今日の5時間目、生徒たちは自分たちの設定したテーマについて、調...
[2025年11月21日up!]
|
| 26 |
11/21 今週の給食(11月第1週)2 |
 |
11月20日(木)レーズンパン、豆乳と塩こうじのスープ、しょうゆフレンチ、ササミフライ、牛乳
11月21日(金)ごはん、雪ん子えのき...
[2025年11月21日up!]
|
| 25 |
11/21 今週の給食(11月第1週)1 |
 |
11月17日(月)ごはん、肉じゃが、長岡産んれんこんのきんぴら、きりざい、牛乳
11月18日(火)チャーハン、春雨肉団子スープ、手作...
[2025年11月21日up!]
|
| 24 |
11/20 冬の遊び & 衣類で世界を救おう! |
 |
11/20 冬の遊び&衣類で世界を救おう!
今週から、「冬の遊び」がオッケーになりました。
この、「冬の遊び」というのは、昼休...
[2025年11月20日up!]
|
| 23 |
11/19 3年生社会 |
 |
5時間目、3年生のあるクラスは社会の時間。
今日は、市内の社会科の先生方3名においでいただき、授業の研修です。
今日の授業は、...
[2025年11月19日up!]
|
| 22 |
11/18 堤友朝会 |
 |
今日は堤友朝会。
今日のメニューは、
1堤友会歌
2美化委員会からの発表
3選挙管理委員会からの連絡 です。
美化委員会からは、
...
[2025年11月18日up!]
|
| 21 |
11/17 秋晴れ |
 |
週の始まり月曜日。
朝から秋晴れ。気持ちのいい朝です。
1年生は1時間目、全クラスが体育です。
今は、持久走に取り組んでいます...
[2025年11月17日up!]
|
| 20 |
11/14 教育相談・数学の授業・SDGs活動 |
 |
<教育相談>
今週、今年度2回目の教育相談を行っています。
事前に、教育相談アンケートを実施し、生活の様子や悩んでいること、困...
[2025年11月14日up!]
|
| 19 |
11/14 今週の給食(11月第1週)2 |
 |
11月13日(木)米粉めん、栃尾のあぶらげ汁、長岡産キャベツののり酢あえ、大学いも、牛乳
11月14日(金)カレーライス、こんにゃく...
[2025年11月14日up!]
|
| 18 |
11/14 今週の給食(11月第1週)1 |
 |
11月10日(月)ごはん、青菜のみそ汁、長岡産キャベツのサラダ、とんかつ、みかん、牛乳
11月11日(火)ごはん、なめこ汁、切干大根...
[2025年11月14日up!]
|
| 17 |
11/13 球技大会決勝! |
 |
応援団の活動として、バレーボールの球技大会を行っています。
そして、10月8日から、行事のない昼休みに行ってきた球技大会も、いよ...
[2025年11月14日up!]
|
| 16 |
11/12 3年生電池を作る |
 |
3時間目、3年生のあるクラスは理科の授業でした。
銅板や亜鉛版、キッチンペーパー、クエン酸水溶液を使って「電池をつくる」という...
[2025年11月12日up!]
|
| 15 |
11/11 いじめ見逃しゼロスクール集会 |
 |
学区内の2小学校の6年生と一緒に、堤岡中学校区いじめ見逃しゼロスクール集会を開催しました。
この集会は、「いじめを許さない・見...
[2025年11月11日up!]
|
| 14 |
11/10 月曜日の朝と言えば・・・ |
 |
今日は月曜日。1週間の始まりです。
今週は小学校6年生と「いじめ見逃しゼロ」の交流会があったり、授業参観があったり・・・、選挙...
[2025年11月10日up!]
|
| 13 |
11/7 今週の給食(11月第1週)2 |
 |
11月6日(木)食パン2枚、いちごジャム、チリコンカン、千切り大根のツナサラダ、チキンのハーブ焼き、牛乳
11月7日(金)ごはん...
[2025年11月7日up!]
|
| 12 |
11/7 今週の給食(11月第1週)1 |
 |
11月3日(月)文化の日
11月4日(火)ごはん、具だくさん汁、ごまあえ、ホッケのてり焼き、りんごゼリー、牛乳
11月5日(水)と...
[2025年11月7日up!]
|
| 11 |
11/7 堤友onステージ2日目 |
 |
今日は「立冬(りっとう)」です。
「冬の始まり」を意味し、このころから朝晩がぐっと冷え、冬の気配が感じられるようになるようです...
[2025年11月7日up!]
|
| 10 |
11/6 堤友onステージ1日目 |
 |
今日と明日の昼休みは、「堤友onステージ」です。
「出場者募集!」のポスターが校内に掲示され、先週、堤友会ラジオで出演者紹介があ...
[2025年11月6日up!]
|
| 9 |
11/5 第3回定期テスト2日目 |
 |
今日は定期テスト2日目です。
1,2年生は2教科、3年生は4教科のテストです。
3時間目、各教室の様子を見に行きました。
1年...
[2025年11月5日up!]
|
| 8 |
11/4 第3回定期テスト1日目 |
 |
今週から11月。そして、今日は定期テスト1日目。
3連休でしたが、テストに向けた取組はどうでしたか?1日目の手ごたえは?
今日...
[2025年11月4日up!]
|
| 7 |
10/31 今週の給食(10月第5週)2 |
 |
10月30日(木)ゆで中華、わかめラーメン、根(こん)コンチップス、みかん、牛乳
10月31日(金)きのこのハヤシライス、切干大根の...
[2025年10月31日up!]
|
| 6 |
10/31 今週の給食(10月第5週)1 |
 |
10月27日(月)ごはん、秋野菜のみそ汁、おかかあえ、とりのから揚げ、牛乳
10月28日(火)合唱コンクール♪
10月29日(水)ごはん...
[2025年10月31日up!]
|
| 5 |
10/31 定期テスト直前 |
 |
明日から3連休!
でも、3連休が終わると、定期テスト1日目。(テスト勉強の調子はどうですか〜?)
今日は、テスト前最後の授業日...
[2025年10月31日up!]
|
| 4 |
10/30 11月 給食献立表 & 給食だよりをアップしました。 |
|
11月 給食献立表 & 給食だよりをアップしました。
(トップページ 上部タグ)学校日記→(画面右)給食だより
[2025年10月30日up!]
|
| 3 |
10/30 朝の生徒玄関 |
 |
めっきり寒くなりましたね。
気温は低いものの、今朝は快晴で空気が澄んでいます。気持ちのいい朝です。
今週、赤い羽根共同募金を行...
[2025年10月30日up!]
|
| 2 |
10/29 合唱コンクール振り返り |
 |
今日の1時間目、全部のクラスが「合唱コンクールの振り返り」を行いました。
ペアになり、お互いにインタビューをしあうクラスでは・...
[2025年10月29日up!]
|
| 1 |
10/28 合唱コンクール |
 |
今日は、時折激しい雨が打ち付ける肌寒い日。
市立劇場で合唱コンクールを開催しました。
ステージ上での真剣な表情。とてもかっこよ...
[2025年10月28日up!]
|