新着情報
遠足に行ってきました1
オリエンテーリングが終わると、汗で体が冷えそうな児童もいたので、暖かな館内で昼食をとることにしました。また、昼食後は、みんなで仲良く遊具で遊んだり、グループで考えた遊びをしたり、再度汗びっしょりになりながら楽しい時間を過ごすことができました。
縦割り班では5・6年生がみんなに声を掛けながらリードし、他の学年はしっかりと集団行動ができ、大変有意義な時間となりました。
お弁当の用意など、大変ありがとうございました。
遠足に行ってきました2
遠足に行ってきました3
遠足に行ってきました4
遠足に行ってきました5
遠足に行ってきました6
遠足に行ってきました7
遠足に行ってきました8
4年生 歯磨き指導1
そこで、当校では、歯科保健への意識を高め、歯科の知識を学び、よい歯みがきができるように「歯磨き指導」を計画しています。養護教諭が各教室を回り、学年の発達段階に応じたはみがき指導をしていきます。今日は、4年生が指導を受けました。
4年生 歯磨き指導2


