沿革

明治 3年12月    柏崎県がおかれ、栃尾村郷所において習字舎開校(児童2名入校 12月9日)
   15年 4月     公立栃尾小学校となり、初等、中等、高等の三科の併設
   16年 5月     新築(校舎)中道、悪戸川、楡原、一之渡戸に附属校
   30年 5月     古志郡栃尾町栃尾尋常高等小学校となる
大正 2年10月     新校舎建築起工5月、翌年10月落成(現在この場所は、市立体育館)
   10年 4月     校歌制定(作詞 遠山運平、作曲 小林 礼)〔昭和25年改訂〕
   12月 4月     栃尾町立栃尾実科高等女学校を併設
昭和16年 4月    学校令により古志郡栃尾国民学校と改称、同年校舎焼失
   18年 7月    校舎竣工落成式
   22年 4月     古志郡栃尾町立栃尾小学校と校名改称、同年給食開始
   23年 7月     PTA創立
   29年 6月     市制施行により栃尾市立栃尾小学校と改称
   45年11月     創立百周年記念事業を挙行
   52年 3月     栃尾小学校2校分離 川谷小学校の統合により閉校
   52年 4月 1日  栃尾東小学校開校・7月15日校章制定・10月5日校旗樹立
   53年11月 3日  中庭と噴水完成(中庭は「希望の庭」、噴水は「太陽の泉」と命名)
   54年 9月 9日  PTA事業として、中庭に飼育舎竣工 
   55年 1月25日 巻渕地区に「東スキー場」造成
        5月30日 杉の子広場の遊具設置完了
       11月10日 自然観察池完成
   56年12月 9日  中俣曼氏揮毫の「教育目標」「校歌」を掲額
   57年11月10日 桜の木36本を校庭に植樹
   58年 1月21日  吉水地区に東スキー場新設(*巻渕地区東スキー場廃止)
   59年 3月20日  目黒悌一氏揮毫の「杉の子会の歌」を掲額
        5月30日 前校舎屋上に「校旗掲揚塔」完成
       10月12日 市教委・県小教研指定「理科の学習指導研究発表会」開催
   60年10月18日 ソニー理科教育振興資金贈呈式(賞金5万円、ビデオ一式)
   61年 5月16日  連合修学旅行 新幹線を利用し、初めて日光・鬼怒川・足尾方面へ
        7月 4日  プールハウス竣工式
        9月 8日  創立10周年記念事業(総合体育館でジャズ教室開催)
       12月 9日  創立10周年記念式典挙行
   62年 3月12日  創立10周年記念共同作品を体育館に掲げ除幕式挙行
       10月 3日  栃尾東小の教育を語る会開催
   63年 8月24日  屋上手摺改修工事・二階ベランダ手摺塗装工事完了
   63年・元年 新潟県教育委員会指定「造形教育推進事業」の研究推進
平成元年 10月12日  第15回中越美術教育研究大会栃尾大会開催
    2年 4月30日  栃尾東小学校グラウンド土盛及び整備
       10月20日 体育館を除く下水道工事完了
    3年 15周年記念事業として、砂場を新設、大型テレビ3台購入
       11月14日 学力向上研究発表会開催(元〜3年 県指定)
    4年 6月28日  野球部・学童野球県大会優勝 全国大会出場(8月8日〜10日)
    5年 5月 PTA談話室を前校舎2階に開設
       10月     コンピュータ教室設置 
    6年 4月 言語通級指導教室開設
    7年 7月 7日  第20回記念大会 現場と大学・地方と中央を結ぶ国語教育研究会開催
    8年11月10日 創立20周年記念式典・祝賀会挙行
    9年 3月31日  土ヶ谷冬季分校閉校
       11月     校舎改修工事完了
   10年 4月 特殊学級開設(さくら学級)
        9月27日 第39回県小中学校PTA研究大会栃尾大会開催
   11年11月 3日  栃尾市表彰受賞(環境教育)
       11月21日 新食生活コンクール農林水産大臣賞受賞(6年生)
   12年10月 体育館脇駐車場整備、砂場補修
   13年 創立25周年事業として、全校集合写真・航空写真撮影、記念下敷き作成
  とちお祭りで花火打ち上げ・民謡流しに参加、その他施設設備の充実
       10月 1日  校内LAN設備整備工事(各教室にコンピュータを配置 計48台)
   14年        「クリーン作戦(刈谷田川清掃)」「栃堀での川遊び」開始
   15年 8月     プールハウス撤去
   16年 7.13水害、10.23中越大震災により臨時休校措置
  「豊かな体験活動推進事業」(文部科学省指定2ヵ年間)
   17年 1月15日  新潟県環境賞受賞
       12月 1日 不審者対策等のため複数学年での集団下校体制確立・実施
   18年 1月 1日 長岡市との合併により長岡市立栃尾東小学校と改称
   18年    創立30周年事業として、全校集合写真・航空写真撮影、記念パンフレット作成
       11月11日 創立30周年記念の集い(記念学習発表会・記念式典講演(演奏)会・記念祝賀会)
       12月 9日  創学の灯リレー
   19年 4月 1日 2学期制導入
       10月31日 新潟県小学校教育研究会指定理科研究発表会開催
   20年 7月18日  「栃堀での川遊び」再開
   21年 8月31日  アスベスト除去工事に伴う仮設教室での授業開始
       11月30日 アスベスト除去工事完了
   22年10月18日 給水設備改修工事完了
        3月  学校遊具設置完了
   23年 9月     体育館耐震工事完了
   24年 6月29日  東地域北地区 ほほえみ交流会実施
   25年11月10日 学習発表会・東小フェスティバルを同日開催
   26年 7月 校舎耐震化及び大規模改修工事開始
   28年 3月     校舎耐震化及び大規模改修工事完了
   29年 栃尾東小学校として創立40周年、開校(習字舎)147周年