お知らせ
●Home&School保護者用アプリ 機種変更時のデータ引き継ぎ方法
10月24日 わんぱくコース なかまフェスティバル開催!
「なかまフェスタ」開幕!
聖火(全校の子どもたちの手形で火を模した作品)に代表が火を灯し、なかまフェスタが開幕しました。
開会式では、自分の好きな物を紹介する「ハッピー発表」や、各コースごとに作品や競技を紹介したりしました。子どもたちは、しっかり発表を見聞きし、代表児童を応援したり、大きな拍手をしたりして、とてもいい雰囲気でした。
最後には、久しぶりに校歌マンと校歌マンズ(バンド)が登場し、子どもたちは大喜びで校歌を歌ったり踊ったりして楽しみました。
いよいよ明日から各コースごとに競技・発表が始まります。
絵具を使った制作活動
なかまフェスタ「作品展」
玄関(職員室前廊下)〜大体育館渡り廊下までに展示予定です。
令和7年度11月の予定を掲載しました
なかまフェスタ開会式リハーサル
今日は、代表児童・生徒が開会式のリハーサルを行いました。
代表の子どもたちは、緊張しながらも、自分の役割を確認していました。
また、友達の発表を応援したり、拍手したりする温かい姿が中学部を中心にたくさん見られました。
開会式本番は、10月23日(木)です。
きっと楽しくて素敵な会になることと思います。
第2回福祉サービス等説明会
なかまフェスタの練習、がんばってます!
今日は、Aコースの児童・生徒が、「世界の料理」をテーマに、みんなで力を合わせて料理(作品)を完成させる練習をしていました。
授業研究
当日は、市内の教職員にもお越しいただきました。
3日(金)には、授業の成果や課題をそれぞれのコースで話し合いました。成果もたくさんありましたが、課題もありました。
今回の成果と課題を生かして今後も授業研究を続けていき、よりよい授業づくりに励んでいきます。
10月6日(月) 第2学期始業式

