学校案内

住所
〒959-0151
新潟県長岡市寺泊求草1035番地
電話番号
0256-97-2256
FAX
0256-97-2297

登校許可証明書

配布文書はありません。

いじめ防止

新着配布文書

配布文書はありません。

学習の手引き

家庭学習の手引き

新着情報

3年生PTA学年行事を行いました。

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 けん玉パフォーマーのGATAKENさんを講師に迎えて、3年生のPTA学年行事を行いました。まずは、GATAKENさんのけん玉パフォーマンスを見ました。糸のついていないけん玉を自由自在に操り、子どもたちから歓声が上がりました。その後は、親子でけん玉に挑戦しました。上手に操る子もいれば、なかなかうまくいかない子もいました。けん玉の最後は、親子対抗で、けん玉キャッチ対決を行いました。一人ずつ挑戦していくと、子どもたちからは掛け声がかかり、進んでいくにつれて盛り上がっていきました。親子対決の結果は、見事子どもたちの勝利。PTA行事の締めくくりは、いい気持で終わることができました。
 PTA行事の子どもたちと保護者の様子を見ていると、親子でのけん玉は、普段の生活の中でも、いいコミュニケーションになるのではないかと感じました。今後も、けん玉を通して親子の会話が増えるといいなと思います。

わかたけ班対抗スパードッジボール大会が行われています。

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 運営委員会が企画したわかたけ班対抗スーパードッジボール大会が行われています。これは、わかたけ班同士が仲良くなる目的で行われるものです。運営委員が進行役を務め、王様ドッジボールを行います。チーム内で1人王様を決めて、王様が当てられたチームの負けになります。もちろん、相手チームには王様が誰なのか伝えません。当てられるまで、勝敗が分からないことも楽しさの一つです。
 わかたけ班は全部で18グループあります。これまでに、前半のグループの対戦が終わりました。低学年から高学年まで入り混じって行うドッジボールです。高学年のボールを低学年が必死によけたり、中学年がキャッチしたりするたびに歓声があがります。参加しない子どもたちも体育館で一緒になって応援しています。夏の暑さを吹き飛ばす交流となっています。

もうすぐ七夕です。

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 七夕の時期となりました。職員室横に七夕用の笹を置き、自由に願い事を書いてもよいと子どもたちに伝えたところ、多くの子どもたちが願い事を飾ってくれました。また、先日の昼休みに七夕飾りのお手伝いを募集したところ3年生数人がお手伝いに来てくれました。子どもたちの願いを見ると、子ども的なお願いもあれば、地球規模の願いもありました。
 今日から個別懇談です。ぜひ、ご来光の際に子どもたちが書いた七夕飾りをご覧ください。また、保護者の皆さんもお時間があれば願い事を書いて飾っていただければ幸いです。

6/21学習参観・親子清掃ありがとうございました。

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 6/21(土)の学習参観・親子清掃には、多くの保護者の方からご参加いただき大変ありがとうございました。運動会を終えて、学習に向かう子どもたちの様子を参観いただきました。
 また、学習参観後の親子清掃では、普段子どもたちだけではきれいにできない個所を保護者の皆様とともに清掃していただきました。子どもたちも、保護者の皆様と一緒に活動できることで普段の清掃の時よりも何倍も頑張っている姿が見られました。ぜひ、この機会をご家庭でも生かしていただき、親子で清掃する習慣が身に付いてくれることを期待しています。本当にありがとうございました。

4年生 校外学習 寿クリーンセンター

記事画像1 記事画像2 記事画像3
4年生は、社会科「ごみの処理と再利用」の学習で、寿クリーンセンターへ校外学習に行きました。ごみ処理の仕組みや再利用について職員の方から説明していただきました。見学を通して、衛生的な処理や資源の有効利用ができるよう進められていること、生活環境の維持と向上に役立っていることを学ぶことができました。

アクセスカウント

242052

今月:954、先月:2507、本日:86、昨日:87

アクセシビリティ設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

携帯サイトリンク

長岡市立大河津小学校携帯サイトQRコード

PDF文書について

各種おたよりや登校許可証明書などのPDF文書を閲覧するためにはお使いのコンピュータに 「AdobeReader」がインストールされている 必要があります。

PDF文書が閲覧できない場合にはAdobe社サイトより最新の 「AdobeReader」をダウンロード、インストールしたのち再度文書を開いてください。

adobe_reader