新着情報
みらい学年5年生「全校のみなさん ありがとうございました!」9月17日



目標達成した瞬間、大きな歓声が上がりました。万歳三唱もしました。しかし、服のチカラプロジェクトまだまだ続きます。子どもたちは新たに3000着を目標とし、次の挑戦を始めています。今後の活動の詳細については、近日お知らせ致します。引き続き、ご協力よろしくお願い致します。
きぼう学年6年生「ふたば班あそび」9月17日



3年生「アン先生と外国語の勉強をしたよ」9月11日


きらめき学年2年生「めざせ 生きものはかせ!」



お弁当を食べた後は、クラスごとにトキの展示室、トキの観覧棟、郷土資料館を見学しました。本物のトキに感動し、「トキは、何を食べますか?」「どうしてトキは、顔が赤いのですか?」などたくさん質問していました。トキのひみつもたくさん知ることができ、大満足の1日でした。
校外学習の準備やお弁当の用意など、ご協力ありがとうございました。
きらめき学年2年生「めざせ 生きものはかせ!」



天候にも恵まれ、寺泊水族博物館とトキと自然の学習館トキみ〜てで、生きもののひみつを探る学習をしてきました。寺泊水族博物館では、グループ別に生き物の名前を探すクイズに挑戦しました。
館内を巡りながら、「この魚、模様がかわいいね!」「ペンギンは、あじを食べるんだって!」」など、目をキラキラ輝かせ、たくさんの発見をしていたきらめき学年の子どもたちでした。