心が響きあう学校づくり

新着情報

配布文書はありません。

56 7月11日(金)【いただきます&ごちそうさまでした】 記事画像1 豚キムチ丼 牛乳 こしじ産大豆のナムル 肉団子と春雨のスープ ヨーグルト 今日は、豚肉を使った豚キムチ丼です。豚肉には、ビタミンB...  [2025年7月11日up!]
55 7月10日(木)【いただきます&ごちそうさまでした】 記事画像1 ごはん 牛乳 赤魚の薬味ソース きりざい じゃがいもとわかめのみそ汁 今日のみそ汁に入っているじゃがいもは、越路地域で作られたじ...  [2025年7月10日up!]
54 7/10 3学年 体育祭リーダーの決意表明 記事画像1  3年生の体育祭リーダーが学年朝会で決意を述べました。  今年度の体育祭では、総合優勝、応援賞、競技賞、パネル賞の“四冠”を目指...  [2025年7月10日up!]
53 7/9 メディアと上手に付き合おうキャンペーン    全校のみんなから集まったたくさんのルールを分析してみると、学年が上がるにつれて、メディアとの付き合い方がレベルアップしてい...  [2025年7月9日up!]
52 7/8 3年生 上級学校を訪問 記事画像1  希望する上級学校に分かれて、学校訪問を行いました。  上級学校訪問では、パンフレットや説明会では分からない学校の雰囲気や先輩...  [2025年7月9日up!]
51 7月9日(水)【いただきます&ごちそうさまでした】 記事画像1 ごはん 牛乳 彩り野菜のたまごやき たくあんのおかかあえ トマト肉じゃが ヨーロッパには、「トマトが赤くなると医者が青くなる」と...  [2025年7月9日up!]
50 7/8 1年生 ハローワーク講演会を開催 記事画像1  働くことについてのハローワークの事業を活用して、講演を行いました。  熱中症対策として、冷房の効いた各普通教室をオンラインで...  [2025年7月9日up!]
49 7月8日(火)【いただきます&ごちそうさまでした】 記事画像1 ソフトめんカレーソース 牛乳 海草サラダ すいか 今日のデザートはすいかです。すいかは、赤いすいかと黄色いすいか、大玉のすいかと...  [2025年7月8日up!]
48 7月7日(月)【いただきます&ごちそうさまでした】 記事画像1 ひじきそぼろ丼 牛乳 天の川スープ 手作り七夕ゼリー 今日、7月7日は「七夕」です。昔の中国では、七夕に「さくべい」というお菓子...  [2025年7月7日up!]
47 7/4 2学年委員会「三黙強調週間」の延長戦に突入 記事画像1 学年委員会企画の強調週間の延長戦が始まりした。 各学級の班ごとに取組を調査します。 前回よりも改善できるように取り組んでいきま...  [2025年7月4日up!]

アクセスカウント

341077

本日:28、昨日:210

アクセシビリティ設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

携帯サイトリンク

長岡市立越路中学校携帯サイトQRコード

最近の公開文書

PDF文書について

各種おたよりや登校許可証明書などのPDF文書を閲覧するためにはお使いのコンピュータに 「AdobeReader」がインストールされている 必要があります。

PDF文書が閲覧できない場合にはAdobe社サイトより最新の 「AdobeReader」をダウンロード、インストールしたのち再度文書を開いてください。

adobe_reader