学校案内

住所
〒940-0032
新潟県長岡市干場1丁目1番24号
電話番号
0258-32-0056
FAX
0258-32-0040

学校だより「森のささやき」

年間行事予定

セーフティパトロール募集中

登校許可証明書

旧ホームページ

H28年度までの学校HP

新着情報

親善陸上大会に向けた練習【6年生】

記事画像1 記事画像2
 6年生は、9月30日(火)に行われる親善陸上大会に向けて練習に取り組んでいます。9月18日(木)は、雨の影響で、グラウンドでの練習ができませんでした。そこで、体育館や廊下などを使って練習を行いました。安全を第一に考え、できる練習を行いました。子どもたちは、指導者の話をしっかりと聞きながら、一生懸命に練習に取り組んでいます。

運動委員会主催のイベント開催 2

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 9月18日(木)、今回は、1・2・3年生を対象に、児童会の運動委員会が計画したイベントが行われました。内容は、昨日と同じ障害物競走でした。たくさんの子どもたちが参加し、とても盛り上がりました。運動委員会の子どもたちは、イベントの開催に大変意欲的で、予定開始時刻より早く始められるように準備をしたり、力を合わせて運営や片付けをしたりしていました。また、昨日の経験を生かし、より盛り上げるためにBGMを流す工夫もしていました。会場にいた人みんなが楽めるイベントでした。

運動委員会主催のイベント開催

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 9月17日(水)、昼休みに、児童会の運動委員会が計画したイベントが行われました。今回のイベントの内容は、4・5・6年生が対象で、障害物競走でした。レースは、2人ずつ走り、速さを競うものでした。コースには、ラダーやネット、フラフープ、肋木、跳び箱などが使われ、楽しめるものになっていました。たくさんの子どもたちがイベントに参加し、障害物競走を楽しんでいました。

絵本の広場(読み聞かせ)

記事画像1
 9月17日(水)、昼休みに、読み聞かせボランティアによる「絵本の広場」が開かれました。今回は、「フンころがさず」「ありがとうのきもち」「やまなしもぎ」の3冊を読んでいただきました。約20人の子どもたちが参加して、静かに聞いていました。

アスリーチ(アスリート全国学校派遣プロジェクト)【6年生】

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 9月17日(水)、6年生が「アスリーチ(スポーツの世界で活躍したアスリートを体育の先生として派遣する事業)」で派遣していただいた長田拓也さんから、短距離走の指導を行っていただきました。長田さんは、陸上競技の短距離走で活躍された方です。子どもたちは、様々な練習方法を体験したり、話を聞いたりして、速く走るために大切なことや生き方などについて真剣に学んでいました。

アクセスカウント

202506

アクセシビリティ設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

携帯サイトリンク

長岡市立川崎小学校携帯サイトQRコード

PDF文書について

各種おたよりや登校許可証明書などのPDF文書を閲覧するためにはお使いのコンピュータに 「AdobeReader」がインストールされている 必要があります。

PDF文書が閲覧できない場合にはAdobe社サイトより最新の 「AdobeReader」をダウンロード、インストールしたのち再度文書を開いてください。

adobe_reader